もはやタイトルは『きさらぎ駅RTA』(笑)
最短効率で異世界から抜け出すためのホラーに見せ掛けたコメディアクションで面白い。
1作目とはそういう意味では裏切りは少なめだが、オチは「その手があったか!…
前作と違ってドキュメンタリータッチな展開でした。
きさらぎ駅から生還したら20年後で外見が変わらない不思議な設定でした。
何度もリスタートするストーリーは面白くなかだたなぁ。。。
エンディング…
――あの都市伝説ホラーが、新たな物語と共に帰ってきた。前作の斬新さとはまた違う角度からの挑戦。ただ、その野心的な試みが、観る人を選ぶかもしれない。
映画『きさらぎ駅 Re:』をU-NEXTで鑑賞…
まさかの続編はドキュメンタリータッチで始まるが、本編のゲームっぽさはマシマシ。本田望結&恒松祐里のバディが強くてしなやかでカッコ良し。バカバカしくてしょうもないが、ギリギリ面白い。この短さなら許せる…
>>続きを読む👁️👁️👁️👁️👁️👁️👁️👁️👁️👁️👁️👁️
途中までの軽いノリとか、だんだんみんなで協力してワイワイしながらゴールを目指そうっていうところはテンポもよかったし、クスクスしながら観れたけど、最後…
©︎2025「きさらぎ駅 Re:」製作委員会