この題材をよく物語として観られるものにまとめたなぁと感心した1の続編としては蛇足感は多々あるし展開もやや冗長過ぎる。最後のヤツも唐突だし攻略法も色々雑。現実に戻ると時間が飛ぶなんて面白い要素もあるん…
>>続きを読む『きさらぎ駅 Re:』
【ゲームやってる感覚】
パート1『きさらぎ駅』を観てなくても、
ついていけますよ。
冒頭の構成、とても良かったなぁ。
前作の復習を、こういう形で観れるのは、
楽しいね。
…
結論から言うとあまり楽しめなかった……。
1作品目はきさらぎ駅とはどういう作品なのか、監督の手法等何も知らなかったのでどんな作品かなと蓋を開けるとホラーというより笑いの成分多めなホラー作品として楽し…
インターネット掲示板「2ちゃんねる」発の都市伝説をもとに映画化した2022年公開のホラー映画「きさらぎ駅」の続編は、更にパワーアップして、SNSの持つ弊害を浮き彫りにしつつ、予想の斜め上を行くストー…
>>続きを読む上映「後」舞台挨拶付きで鑑賞してきました。登壇者は、本田望結さん、恒松祐里さん、瀧七海さん、寺坂頼我さん、大川泰雅さん、永江ニ朗監督。
ハッキリ言って前作よりパワーアップで出来がいい。チープ感はある…
噂にたがわぬ面白さ。
前作はプロローグにすぎなかった。
萌える闘魂・本田望結が前作のヒロイン・恒松祐里を救い出すためにスクリーン狭しと跳ね回る。ぎゅうぎゅう。
TEAMきさらぎ駅メンバーも一新さ…
あのヤバ駅ホラーがまさかの続編、今回も女子大生が迷い込んで、またしても帰れない、住人はさらにクセ強、状況はますます意味不明、怖いはずなのにツッコミが止まらない、迷子系ホラーの迷走っぷりがクセになりま…
>>続きを読む©︎2025「きさらぎ駅 Re:」製作委員会