映画 仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『映画 仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者』に投稿された感想・評価

ただ、ただ、庄司浩平さんが見たくてみました。

でもやっぱりどんな映画でもアクションあれば楽しいし嬉しいこともわかってよかった。

作品見たことなかったから詳細まではわからないけど、主人公のいないパ…

>>続きを読む
タオリンーーー😭😭ってなった。
ライダー系映画人生初で慣れなかったけど期待以上。
映画館で見たけど個人的にゴジュウジャー中身薄めの割に長すぎてガヴに辿り着くまでに映画館出たくなってしまった、、、。
3.8
ガヴ特有のポップな見た目に対しての境遇が今回も炸裂してた…タオリンとショウマが幸せになってほしいんだ
ストマック家が味方になるとこんなに頼もしくてすごい
k佑
3.9
映画館で視聴
ポップな雰囲気の中にダークな内容はTV版と変わらず
途中からアマゾンズ見てるかと錯覚しました。大人のほうが楽しめるかな(途中くらいから泣き出す子がいました)

ここ最近のライダーの中では
番組&玩具売上共にガヴは大ヒット。

ゴチゾウという集めたくなる玩具の
クオリティ&コンプ魂も大きいが
大きな原因のひとつに

「本当に物語が面白い。仲間がみんないい奴」…

>>続きを読む
4.0

ライダー映画三本指に入るかも。
ショウマの抱える孤独が本作でより一層炙り出された。ショウマは二度と母の元に帰ることはできない。やっと見つけた自分と同じ境遇の者、しかし別れは早く。徹底してロンリー仮面…

>>続きを読む

異世界でのIf展開で魅せるお祭り映画かと思いきや
1年間の総決算のような作品に仕上がっている。
ポップな画面とハードなストーリーはよりパワーアップしているのは嬉しい。

今作の新キャラクターたちも…

>>続きを読む
5.0
あのその 皆さん 見て欲しい作品ではありますがこちら とても 胸糞悪いので メンタル弱い方はちょっと耐えられないと思います
3.8
ゴジュウジャー中身ない割に長いなと感じてしまったあとに…

これは重すぎるだろ。映画だからとなめてたらくらいました。ショウマの力強い表情、本編よりすごかったな。

デンテおじさん出してくれや。

映画を見てこんなにちゃんと嫌な意味で悲しくなったの数年ぶり
闇菓子がない世界=ショウマがいない世界が舞台で、ショウマ以外の全員が本編での悲劇とは無縁の幸せな世界
ここに迷い込んでしまったショウマの笑…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品