National Theatre Live: The Importance of Being Earnest
常識的であることは、過度に退屈なことでもある。少なくともジャックはそう思っている。彼は、田舎では律儀な後見人という存在だが、街では身分を偽り自由を謳歌している。一方で、彼の友人のアルジャーノンも同様だ。そんな二重生活には欠点がある。それは、恋に落ちた時だ。2人の魅力的な女性に気に入られようとする彼らは、自らの嘘の網に足を取られないように、切り抜けなければならない状況になっていた!!
NT Live、これまで、シリアスな作品ばっかり観てきたけど、
笑いのツボがめっちゃ合ってとにかく楽しかった。
皮肉めいたジョークの連続、
俳優たちの熱量で圧倒されるし、
ストーリーとしてもいい意…
シェイクスピアの喜劇みたく、最後に全てが集約していくのは楽しい
が、今回のキャストだと、なんか長続きしない結婚になりそうだなと思ってしまった
これが現代的な演出と言われればそうなのだろうが、スタンダ…
宝塚版のまじめが肝心(アーネストインラブ)がとても好きなのと、
インスタで流れてきたクィア〜なピアノ演奏シーン(オープニングなのね)に惹かれて観た!
ミュージカル版を知ってると、曲なしだとどうして…
役者さん達のコミカルな演技が本当に面白かったです!!!
グウェンドレンの表情の演技がとても良くて、気づいたら面白くてずっと顔見てました。あと個人的にはアルジャーノンの少しフェミニンな仕草とかちょけて…
①2025.0418@Tohoシネマズ日本橋☆3.6
リアリズムで目の前の相手と客に振る様に台詞を上手く分けてたのが凄く観やすかった。古典を今やる上で「あーね」と。
とても笑ったし面白かったけど、…
古い映画で観たことあったけど、これもめちゃくちゃ面白かったしとてもお洒落!オープニングが仮装舞踏会でストリップってのが、重ねた嘘が剥がされまくって丸裸にされちゃう中身に合ってる。エンディングは皆下着…
>>続きを読む