高級モダンフレンチみたいなマクベス。
戯曲を文庫本で読んだ時はあまり魅力がわからなかったし、NYでマクベスを下敷きにした『No sleep,no more.』という没入型演劇を観た時もふーん……?…
四角形の真っ白な舞台の上にアンダーウェアと黒のキルトだけの姿、こんなにもシンプルな土台から紡がれる濃密な演劇が面白い。
冒頭の血まみれの姿から手を洗い清らかな姿に戻っていく。穢れを恐れていたマクベス…
音楽めちゃくちゃよかった。
音響が大変そう。
三魔女をあんなふうに演出しているのを初めて観た、良かった。後方から声がこだまするのが超常のものと触れている感じがして好き。
「人生はただ歩き回る影法師 …
眠かったあ!
白い床の上で繰り広げられる、舞台装置が面白かった。
デイビッドはスコットランド訛りだなあと思う。好き!
シェイクスピア劇、初めて見た気がする。500年くらい前のものがいまだに上演さ…
何度見てもいい。
ロンドンで2回見たけど、何度見ても新しい発見があるし新しい解釈ができる。
ガラスの中の男の子は、夫婦が産めなかった子供とも取れる
マクベスの良心の呵責とも取れる
狂っていく二人が…
各県で上映してくれたから慌てて観に行った 入れ替わりで色々やってる俳優さんすごいしあの狭いところでセットも無しに演じきるのすごすぎる 途中観客とコミュニケーションとるとこ笑っちゃった
シェイクスピア…
© 2024 BIRNAM WOOD FILMS LIMITED