ストロベリームーン 余命半年の恋のネタバレレビュー・内容・結末

『ストロベリームーン 余命半年の恋』に投稿されたネタバレ・内容・結末

よくある余命ものと分かっていても、カップルとわし3人の空間で号泣してしまった。昔は主人公の男の気持ちで見てたけど、どうしても親の気持ちで見てしまう。みらい郵便ってホントにあるのかな

記録用🐨2025
タイトル&予告通りの内容だった。病状隠し、病室窓から見せるサプライズ、未来の手紙、出会う以前から見ていたよの件りなど「他の映画で観た感」がすごかった。時間合わせで観たせいもあるけど…

>>続きを読む

<好きだったところ>
・セットと画面のかわいさ
萌の部屋を初めとする、ユートピアのような萌の家。麗と一緒に寝転がるところ、服や小物の並び方も相まって、心躍るイラストのようだった。
・ちゃんとほどほど…

>>続きを読む
余命宣告されてからの恋愛に対する気持ちでその人といる時間1日1日を大切してるのが伝わって泣ける😭
想像してたよりもめちゃくちゃ良かった!
でもCGとサウンドトラック?映画中に流れる音楽が安っぽいというか雑だった
今年の映画で一、二を争うくらい泣いた!

映像や映るものがとても綺麗だし、
これから起こるだろうと予想できる悲しいことに気づいて、序盤から涙出てきた
入り込みきれないツッコミどころ(湖の中入る!?とか)も結構あったけど
なんかひとつ一つの演…

>>続きを読む

ストーリー展開もスムーズで観やすい作品だった。

富貴さんの音楽もすごくよかったなぁ。

病院前の向日葵のくだりとか、少しツッコミどころはあったものの、感動してしまった😢

この映画のキーは麗ちゃん…

>>続きを読む
あみちゃん、潤くんかわいすぎ!

両親も友達もみんないい人で良かった

潤くん話し方優しすぎて最高だったのと、
手を繋いだシーンキュンキュンしました🤭🤍
まだ邦画の高校生の恋愛映画を楽しめる心があって安心😊

みんな可愛くて良い人しかいなくてノンストレスだったし、泣けたよー🥹🥲
潤くんとあみちゃんかわいい🫶
とても感動しました。
余命半年って言われたら、
したいことをしないとなって
伝えたいことを伝えないとなって思った

あなたにおすすめの記事