キャラだと鴨太郎みたいな奴が好きなんですが、やっぱり個人的にシナリオが酷いなあ…と。
土方がトラブルに巻き込まれるのは面白いけど、久しぶりに見て「あれ?銀魂ってこんな寒い作品だったっけ?」って思っ…
銀魂の「真選組動乱篇」の総集編
土方が手にした妖刀によって、ヘタレオタクになってしまい。そこをつけ込まれて、真選組を帰ってきた伊東鴨太郎に乗っ取られそうになる。
河上万斎
ほとんど喋らず強者感出て…
アニメの総集編なので
面白くないわけがない(笑)
2D上映続いてますが、その中ではギャグちょい少なめかな?
真面目シーン多めな気がします。
もちろんギャグもあるけど!
当時の作画が好きだし
その…
大画面で伊東鴨太郎を拝める日が来るとは……
史実新選組にある程度知識が有れば名前見た瞬間に銀魂がギャグ漫画だってことを加味しても90%退場すると分かっていたけれど、この手のプライド高い眼鏡が大好物な…
銀魂屈指のエピソードの一つ。
物事はノリとリズムでござる。
今回もまた、軽妙なノリとシリアス展開が心地よいリズムで展開してゆく物語。
局長、副長、壱番隊隊長。
それぞれの良さがしっかりと描かれていて…
笑ったし、泣けた。真選組動乱編はどうしても伊藤に肩入れしてしまう。親にあんなこと言われたら自分だったら普通にグレるw。後、近藤って組織の長として仕事してるだなという事が分かる。普段がアレだけにw主人…
>>続きを読む動乱篇は何度みてもおもろい。真選組3人の関係性のエモさ知るならこれ。原作もアニメも実写も良いから…しかも主題歌『曇天』だから…銀魂屈指の人気エピソードと言われるだけある。
沖田が近藤救出する時の、列…
©空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP ©空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・BNP・アニプレックス