カマキリのネタバレレビュー・内容・結末

『カマキリ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

キルボクスンォンニが出てきたことが1番胸アツ展開だった
キャストを楽しむための映画だと思いました

キムボクスンを観た流れで今作も鑑賞。前作より今作の方がレビューは悪いようだが、自分はこちらの方が面白かった。若い頃から鎬を削ってきた2人の関係、師匠との繋がり、人情味のあるカマキリ。王道ストーリーに…

>>続きを読む

前半もっとギュッと出来そう
肝心のカマキリの戦闘シーンがほぼ無い
任務のシーンをダイジェストでも良いから見たかった

殺した風に見せたおじさんは何の為に出てきたのかわからなかった

女がボスの腹を刺…

>>続きを読む

うーん?「キル・ボクスン」もそこまで刺さらなかったけど、本作は更に微妙な感じ。全体的に軽くて物足りない。3人での最終対決も結局2vs1で盛り上がりに欠ける。今回メインのキャラより「キル・ボクスン」か…

>>続きを読む

自宅で。

2025年の韓国の作品。

監督はイ・テソン。

あらすじ

長い休暇から戻ってきた一流の殺し屋マキ、通称「カマキリ」(イム・シワン「ボストン1947」)は自身が勤めていた暗殺請負会社「…

>>続きを読む

殺し屋業界を舞台にしたチョン・ドヨン主演映画「キル・ボクスン」のスピンオフ。

MKの代表が亡くなって殺し屋業界が混乱した段階からスタート。
キル・ボクスンの方では名前が出てきただけで、実際どんな奴…

>>続きを読む
韓国のこういう感じの作品は好きで面白いものが多いのにあれれ?という感じ。起伏もなくイマイチ
内容よくわからず終わった!笑
と思ったら、スピンオフ映画なのね、このレビュー見て初めて知った^_^
主演2人、イカゲーム出てたね

キル・ボクスンを観たことがあるので視聴。
うーん…前作はク・ギョファンというモチベがあったし、意外と母娘のストーリーも面白かったんだけど今回のカマキリにはなかなか興味が持てなくて没入出来なかった
師…

>>続きを読む

うーーーーーーん笑
なんか、もっと面白くできそうな感じやのに、盛り上がりに欠けて、話に没頭できなかったなー。

キルボクスンの時みたいに、もっとかっこいい戦闘シーン欲しかった。イムシワンの本気モード…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事