ジュラシック・ワールド/復活の大地のネタバレレビュー・内容・結末

『ジュラシック・ワールド/復活の大地』に投稿されたネタバレ・内容・結末

サブタイが意味不明。
ジャラシックパーク三つの血とかじゃない?
話はジュラシックパーク3に似てるかも。モササウルスとスピノのシーンとか大きさが実感で来て良かった

面白かった!

エイリアンパニック。パニックSFとしてだったらハラハラ感大満足。最初のラボとかD-REXの顔とかエイリアンシリーズを彷彿とさせる、、額が出てる感じまじでエイリアンの造形。
オマージュ見たらギャレスエ…

>>続きを読む

え、めちゃくちゃ良かったんだが。

これは過去作への愛が強い人のみに
刺さる映画なのかもしれないのは
否めないけどさ

旅に出た瞬間のテーマソングから始まり
3種のうちモササウルスから始まるところも…

>>続きを読む

ハラハラドキドキしたくて見に行ってるのでそういう意味ではハズレなし。一方で意外性もなし。
残念だったのは、普通の恐竜を出してくれれば良いのに人造な恐竜を出してきた点かな。
あと小さいヤツの恐怖、が今…

>>続きを読む

うーん、正直、期待し過ぎてたかなぁ。話がキレイにまとまり過ぎてた、というか。内容としては、王道中の王道だと感じた。いいヤツかと思ってたら、銃なんか出してきて、結果、そいつ食べられちゃう、みたいな。

>>続きを読む
モンスターパニック映画。
最初の研究所のシーンが個人的にはピークだった。
演出もワンパターンだし、最後に出てきた恐竜もそんなにかっこいいと思えなかった。
音でびっくりするだけ。

初めてのIMAXレーザーで!
大好きなジュラシックパーク、ワールドシリーズ!

いや、ナターシャか!🤣
いや、エイリアンか!🤣
って感じやったけど!(笑)

D-REX(笑)が口開けた時、
中からも…

>>続きを読む
黄色のゴムボート最強伝説

初代ジュラシックパークシリーズにあった哲学的なテーマは皆無ですっかり珍怪獣パニック映画だけど、ちゃんとジュラパだった。

なんというか、とてもバランスの取れた映画というか…ミッションをこなすチームの…

>>続きを読む
面白かったのだが、なんか物足りなかったな
先の展開が読みやすくてなんかいろいろ残念というか…、
もう少しティラノを出したり恐竜同士戦ったりをみたかった
最後の恐竜は恐竜というよりエイリアンっぽかったな

あなたにおすすめの記事