ビー・ハッピー ~羽ばたけ 夢の舞台で~の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ビー・ハッピー ~羽ばたけ 夢の舞台で~』に投稿された感想・評価

3.8

インドの都心から離れた落ち着いた田舎に住む
非常に裕福な家庭に生まれた女の子、ダラちゃんのお話。プリンセス気分を疑似体験できている様でわくわくした。

なのにメイドさんではなくお父様が朝食を作って、…

>>続きを読む
scotch
3.5

期待値上げ過ぎてた。
写真の母、めっちゃ美人でスタート。だが、物語が進むにつれムチムチダンス先生の方が魅力的に(笑)
いかにもな前振りでもう展開が読める。
ダンスはインド🇮🇳って感じでよかった。です…

>>続きを読む
antico
4.0

B級インドコメディを観たあとだったからか分からんけど、めちゃよかった😳✨
高級住宅地に住む金持ち家族の画から始まるので、インドの現代富裕層といつもの?インド映画のギャップに驚くばかり。
ダンスバトル…

>>続きを読む

少女がダンスのスターを目指す。少女もいいが、インド独特の家族と社会の中での父親の成長が泣かせる。そして、どこまでも直情的に笑わせ、泣かせ、見るものを元気づける迫力がインド映画ならでは。元気になるんで…

>>続きを読む
anna
3.6

ごてごての家族愛、夢。
独特な音楽が流れたと思ったら過去のシーン。
ザ・インド映画。

ダンスって誰かと戦うわけではなく、
うまく踊れても踊れなくても周りを応援するのがいい。
誰が踊ろうとみんなノリ…

>>続きを読む
Saeko
3.4

ダンスシーンで二度ボロ泣き
イナーヤト・ヴァルマーが可愛いし演技も凄くて将来が楽しみすぎる

Be happy. 踊るには幸せでいる事が大切

ダンスで表現することは必ずしも幸せ100%とは言えない…

>>続きを読む

良かった。良かったんではあるんやけど、子役のダラがいい子すぎるな。オトンのための映画や、これは。

ダンスがうまく行きすぎるから、あらー?何が問題なんや?ってなる。こう、なんか、どこに目標を当てて見…

>>続きを読む
内容はけっこう切なかったけど、
ダンスで明るく楽しく描かれててすごくよかった!
決勝はほんとに最高!
お父さんの愛がめっちゃ伝わってきて、ちょっと泣きそうになった。
KI
3.7
正直ダンスは好きじゃないけど、インドのダンスはなんかめっちゃ好きなんだよな
バッチャンが出ていなければ完走できなかった。これはインド映画ではない

あなたにおすすめの記事