ビー・ハッピー ~羽ばたけ 夢の舞台で~の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ビー・ハッピー ~羽ばたけ 夢の舞台で~』に投稿された感想・評価

同じくらいの娘を持つ父親として、これはダメだ。無理。感情移入しすぎちゃう。ダラが何とか助かりますように。それだけしかない。
ochi
3.8
ガネーシャ神パートは💯
パパとのダンスも💯
イロイロとツッコミ処は有りますが…
その総てを歌と群舞で超越してくるのが流石でした🎶
ryu54
4.4
こんなに涙が出た映画も最近では記憶にない。
父と子、というキーワードに興味がある人が観ると感動必至。
父の、娘への愛が痛いほど心に刺さった。
3.0
才能あふれるダンス少女と、最初は反対しながらもその夢を叶えようと奮闘する父親。予想と異なる展開の物語。残念ながら心の深いところまで届くものではなかった。
bianca
4.0
ダラ、かわいい。
サクセスストーリーかと思いきや…全然違うのがびっくりしてだいぶ引き込まれた。
ずっとハッピーに踊っていてほしい。
このお話はかなり上流階級の設定なんだろうな。
Hana
3.7

ダンスがうまい子がたくさんで見てて楽しかったけど、最後におじさんがおいしいところ持って行ったので、興ざめしてしまった…。

特に、最後に踊る曲(の歌詞)が残念すぎる。
結局、娘に「パパが一番好き!」…

>>続きを読む
ぽむ
4.3

妻を亡くした父親。ダンサーを夢見る娘。父親と娘の絆がいい。祖父もまたとても2人のことを思っている。

温かい、ホロッとする。
インド映画が好きな人なら好きな感じかも。
ダンスシーンは凄かった。
特に…

>>続きを読む
アメリカのティーン映画インド風。
インド人が作ってるのにインド映画に見えない不思議。
テンポが悪く演技もいまいち。

🍅は潰れてた。納得。

家族の愛情をたっぷり感じた。
常に前向きな少女、娘のことを愛しながら、頑固なパパ。良き理解者のおじいちゃん。
娘のために少しずつ考え方を変えていくパパ。だんだん表情も柔らかくなっていく。
家族にとっ…

>>続きを読む
t
2.7
良くも悪くも展開が読める。インド映画っぽくないしダンスも別に…。

あなたにおすすめの記事