ビー・ハッピー ~羽ばたけ 夢の舞台で~の作品情報・感想・評価・動画配信

『ビー・ハッピー ~羽ばたけ 夢の舞台で~』に投稿された感想・評価

>
映画鑑賞メモ
20250520
>
_Be Happy
_Directed by Remo D’Souza
_娯楽★★★★☆
_前衛★☆☆☆☆
_瀟洒★☆☆☆☆
_感情★★★☆☆
_社会★★★☆…

>>続きを読む
2.5

これぞインド映画

急に踊ったり。
しかもその踊り演出が映画内容との意味はあるのかと思わせるほど長い

そういうインド映画の特徴が好きな人には良い映画なのだと思う。

見つけた手紙の内容どうこうより…

>>続きを読む

良かった!
ファミリーダンスの所カッコよかったー

子役 可愛らしい子
パパ ダンディーでイケてる
ダンスの先生 美しくてエッロイ♡

にしてもアマプラの作品が完全に終わる前に次の作品の紹介みたいな…

>>続きを読む
tksgk
5.0
凄い映画ですよこれは。
ストーリーももちろんあるし、なんでかわかるけど、なんでかわからんくらい感動する。
物事に優先順位なんかないんです。あるのは今いる場所だけなんです。
このレビューはネタバレを含みます

娘の夢を応援してくれない現実主義的なお父さんだったのが、娘のダンスやその頑張りを見、義父からのアドバイスを貰って凄く素敵なお父さんになった。お義父さんも、義息子や孫のことを凄く大切にしていたし家族愛…

>>続きを読む

序盤の演出のショボさに萎えかけるのがフリと化す終盤で一気にカタルシスへ向けギアを上げまくるシン・パパ感動作
Netflixでも多数ある"ダンサー志し映画"だがボリウッドは「コメディ映画」としても"グ…

>>続きを読む
3.7

諸国漫遊鑑賞5回目。インド編。
想像以上に家族愛の映画だった。

深く調べずにダンス映画ってだけで選んだので、ダンスパフォーマンスの華やかさと後半の重苦しさがアンバランスに感じちゃいました。

前半…

>>続きを読む
サメ
3.2
このレビューはネタバレを含みます

難病泣かせる系ストーリー×インド映画特有の音楽パートとの融合がなんとも不思議な2時間でした


主人公の女の子がとにかくかわいい&困難に立ち向かう姿が美しすぎて泣けた
パパ魂の祈りダンスin街中も良…

>>続きを読む
幸福な時にも苦しい時はある。
苦しい時には幸福が必要。

周りを元気づける彼女のとった行動と彼女を元気づける父のとった行動

ダンス番組の出演者と先生のダンスはキレキレ
3.5
期待し過ぎて観たせいか、割と冷静に受け止めてしまった。

ただ主人公のダーラ?はとてもキュートだった。

あなたにおすすめの記事