もうただただパッケージのおぞましさで鑑賞した作品。
台湾ホラーといえば『呪詛』が思い浮かびますが、ビジュアル的なイメージは結構近しいものがありましたが、中身は全然でしたね。
ホラービジュアルでいえ…
このポスターを作成した人物と予告編作った広報担当だけは優秀すぎる。
まじポスター詐欺。
怖さのレベルもイオンの4階とかで夏休みにやってるおばけ屋敷くらい。
ストーリーはパペットスンスンの方が深みが…
おもんな!
ショボいコンジアム。
嘔吐者続出?面白くなさすぎて吐いたんじゃないの?
初めて再生速度いじったわ!動きが早まったせいで滑稽度が増してずっと半笑い。
面白そうなジジイが出てきたから標準に…
開始からラストまでひたすら恐怖のジェットコースター。
気が休まる所は何処にも無く、怪現象が襲い続ける。
ただ、恐怖演出も割とバリエーションが少なく慣れてしまい、畳み掛ける事により逆に見飽きてしまうと…
カス。1億点満点中の1点。
トレーラーの編集が上手すぎる。
Z級クリーチャー映画のパッケージに書いてある生き物と本編に登場するそれと同等の乖離。ガッカリ。
感情的にはワンルーム投資くらい詐欺。
オ…
交通費4000円もかけてまで観るものじゃなかった。
期待しすぎた。
台湾だし、呪詛の特殊メイクアーティストさんが参加してるって書いてたから、謎に期待しちゃった。
呪詛と監督違うもんね。そりゃそうだ。…
©2024 MACCHIATO DIGITAL IMAGING CO., LTD., Halo-mavis corporation, Richbear Marketing Ltd., YOURLOVE CO., LTD., Taiwan Creative Content Agency, Three-Act Production Co, Ltd., MaZoo DIGITAL IMAGINGCO., LTD., 9Film Develop Coporation, Morigami International Co., Ltd., Dayan Wenchuang International Co., Ltd.All Right Reserved