野島も別にいいやつじゃないのが良かった
みんなが成功している裏で起こる、死
誰が悪なのか?
誰もが悪で、誰もが悪じゃない
何もかも嫌になって、飛び降りたのかな
北村さんのやつれ具合も、監督になっ…
2025.7.27 147本目
これはめっちゃ良かった。
円井わん特に良かった。
感動実話を映画化しようとするが真実ではないことが途中で判明。このまま映画を作っていいのか?というストーリー。
葛…
鑑賞してからもう、だいぶたってしまった😅
なかなかのバッドエンドで、しばらくどよーん。とした余韻を食らってしまったし、そのせいでレビューをアップするのも遅くなってしまったし。で。。
この映画は連…
北村有起哉さんをはじめ、俳優陣が等身大なのがとても良かった。
キラキラ感がなく(もちろん100%いい意味で)、画面も暗くてリアリティがある。その分重かったけど…
「貧困でヤングケアラーの若い女性の…
昨今の映画業界では
キラキラ恋愛映画が台頭しているが、
その先には冷めた結婚生活や
子育ての問題も待っているんだよ、
と現実を突きつけてくるような本作。
ドラマ『アンナチュラル』の
記者の宍戸を想…
大好きな北村有起哉の久しぶりの主演に最近出演作が目立ってて気になってる円井わん、そして『ミッドナイトスワン』の内田監督。でもなんでこんなに上映館少ないのだろうと思ってたら…うーむ。。
「ヤングケア…
まず、映画で描かれる美談が嘘だったらというテーマにめちゃめちゃ興味を惹かれた。
撮影を中止することはできない気持ちと、嘘の美談を映画にするべきではない気持ちで揺れ動く主人公にはすごく共感することがで…
原作が史実と違っていたとしても映画はあくまでも原作通りなんだし、素人意見だけど映画中止にする必要あるのかな?と思った
広報次第ではなんとかなりそうだし、映画が史実と違っていたとしても映画を観た人にメ…
©︎2025「逆火」製作委員会