遠いところの作品情報・感想・評価・動画配信

『遠いところ』に投稿された感想・評価

沖縄は、心を痛めて、さらしものになったとしても、それでもみんなに伝えてくださっている。それを、ああ沖縄の問題ね、ってひとつのコンテンツみたいにさ、御涙頂戴みたいに、はたまたどこも同じ、とか、他に選択…

>>続きを読む
これが沖縄の現実。沖縄には主人公のような子がたくさん居るんだろうな。観光のイメージしかない沖縄。キラキラしたイメージしかないがこれがリアルなんだと思い知らされる。なんとも言えない気持ちになる作品。
4.3
ラスト、どんなホラー映画よりもドキドキした。
しかし警察は何してるんこの世界
2.0

女優と名付けられて、いろんなテレビや映画に出てる女優より、無名の主人公の女優が、何よりも素晴らしかった。
脱ぎっぷりも、泣きっぷりも。

ほとんど全員の台詞は聞き取れなかったけれども、表情と雰囲気で…

>>続きを読む
私の地元が舞台とのことでど〜しても観たかった今作。
若干長い気もするけど、面白かったし最後、泣けた。
沖縄の抱える問題、闇深さを改めて知れて胸がギュッとなった。
憐憫
4.4
平和の島とカテゴライズされていても、蓋を開けてみれば、少年少女の貧困、暴力、犯罪が蔓延っている。
実際、中学の頃からキャバ嬢や土木作業員になった同級生はいた

遠いところは“ニライカナイ”だったんですね
沖縄のリアル。
あの女の子たちのノリとか本州の人にはあまり理解できないんだろうなぁ。
時々うちなんちゅじゃないってわかるイントネーションにぞわぞわはした。笑

沖縄の闇深いところ
てかDVの何がいいんかわからん
お母さんも謝ってるし友達もやめときなとか言いつつあんま熱心じゃないし
警察突き出せよて感じ
子供はね、沖縄は特に多いらしいけどそれでどんどん貧困に…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

マサヤはまあまあ最悪。お金すぐとってくるし、働かんし、殴るしキャバで働けって言うてくるし、エロい事はする。オッパイもその時みえる。
トイレ🚽のシーンまあまあ多いけど何でや。
友達ミオは主人公にとって…

>>続きを読む

映画自体の存在価値は凄まじかった。生活描写も役者もいいし、友人や子どもとの関係もぐっとくるものがあった。

物語のスタートが17歳子持ち状態なので、若い主人公がひたすら奪われていく残酷な描写ばかりが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事