逆火の作品情報・感想・評価

『逆火』に投稿された感想・評価

北村有起哉さん主演とあらば観ないわけにいかない!!と思って久々のテアトル新宿さんへ。

鬱展開なのにとっても静かでゆったりしていて(途中寝息すーすー聞こえるほど)爽やかさすら感じられる不思議な映画。…

>>続きを読む

重い。じわじわ重い。どんどん重い。
観ていくうちに何が本当で何が嘘かも分からなくなるし、なんかもう人間不信になりそうなくらいに頭がこんがらがってしまいました。
ただ、何かが起こりそうで何も起こらない…

>>続きを読む
ナ
3.8
このレビューはネタバレを含みます


野島も別にいいやつじゃないのが良かった
みんなが成功している裏で起こる、死
誰が悪なのか?
誰もが悪で、誰もが悪じゃない
何もかも嫌になって、飛び降りたのかな

北村さんのやつれ具合も、監督になっ…

>>続きを読む
4.0

好きなテイストの作品。
映画の撮影中ではなく、映画製作の直前というシチュエーションがもろもろマニアックでいいなと。製作予算的にも笑。
結果からいえば、『事実を基に脚色してます』と注釈をつければ済む話…

>>続きを読む
gaku
4.0

劇場鑑賞-2025-062

引くか進むか?
家も職場も課題山積で、休まるところがない野島さん。
後半で、アリサさんと野島さんが、海岸で本音を吐露し合うところはすごく良かったです。

ただ、終わり方…

>>続きを読む

リアルを追求し真実を伝えることが、必ずしも求められるとは限らない…

北村有起哉さんやっぱ好きだわ!
今作は苦悩する演技が多く観てる私も辛かったけど、最後まで目が離せない展開で見応え凄かった😳

円…

>>続きを読む

2025年映画日記174
.
ヤングケアラーのARISAの自伝小説の映画化が決定。その美談に不安を覚えた助監督の野島が取材を進めると、彼女の嘘が次々と発覚。さらに、撮影を中断したくない面々の圧力が野…

>>続きを読む

感動の自伝の実写化に臨む助監督の野島が、撮影開始の直前にその実話が嘘であることを知り、映画化を続行するかどうかに苦悩する。崩壊している自分の家庭環境の様子と同時並行で物語が進む。

野島って行き過ぎ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事