良い所は他の皆さんが書いてくれている通り。ガルマン星やシャルバートの設定、加藤父とフルールの掛け合いなど、うまいなあと思う箇所が多かった。以下、不満点。
戦闘シーンにフェチを感じない。2202以降…
シリーズ第四章。ヤマトは、ガルマン・ガミラスへ。ヤマト&ガルマン・ガミラスとポラー連邦が激突。その裏にはどうもデザリアムの存在が。次回、本格的に激突か。
今回、ヤマトの見せ場は2回。その2回で波動砲…
絵の作り込み(5.0):★★★★★
話の清涼感(4.6) :★★★★☆
ランベアとかの艦の綺麗さ、主砲発射口や、ボラー砲の発射口が精密だった。細かく見ていくとがあるのかはわからないけど、印象として…
リメイクヤマトは2199が素晴らしかったのに2202で一気に評判を落とし、オリジナル版が微妙な「新たなる旅立ち」以降も2202の脚本だった福井晴敏氏で続けるなんて無茶だと思っていた。
ところが220…
なんだろうなあ。
今回は諸々のストーリーが進んでて、それらを追っかけてるせいか、まあ悪くなかった印象。
でもストーリーを進めることばかり一生懸命になってて、なんだか盛り上がりに欠けるというか…。
…
©西﨑義展/宇宙戦艦ヤマト3199製作委員会