大長編 タローマン 万博大爆発の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『大長編 タローマン 万博大爆発』に投稿された感想・評価

今年の夏は沢山映画館に足を運んだ。

鬼滅の刃は相変わらず良かったですが、やはり国宝。この作品の出来は素晴らしく、本当に今!映画館で観るべき、もはや芸術だと感じていました。そしてこの作品を超えてくる…

>>続きを読む
5.0

1970年、万博を止めるために奇獣が現れた。
そこに現れた未来のCBGの団員"エラン"に導かれ今のCBGの団員たちは2025年"昭和100年"の宇宙大万博に向かったが、タローマンの様子が…

202…

>>続きを読む

なんだこれは!

放送版(?)タローマンは全部観てたので、映画の尺に(私の常識が)耐え切れるのか不安だったものの、そんな食わず嫌い的態度をタローマンは許さないので鑑賞。

想像以上によかった…。

>>続きを読む

ひっそりとタローマンファンを続けていたが、いざ映画を観ようと思ったところ、 どの劇場もほぼ満席でびっくり。
ニッチなポイントも多かったので、何回か観つつじんわり味わってもみたい。
エンドロールから、…

>>続きを読む
coco
5.0
動き可愛
ニツ
5.0
セクシーな奇獣たちがたくさん出てくるので乙女ゲームかと思いました。最高です

NHKがちゃんとふざけてました。
テレビシリーズ未観でも楽しめると思います。
観にきてる人が大人だけでなく、子供も多く、笑い声など聞こえてほっこりしました。
岡本太郎の作品モチーフの怪獣も、岡本太郎…

>>続きを読む
キャラクターに対する愛も深まって、105分で完結しきる尺の感じもすごく好きです。3回観てもまだ気づきがあるのが恐ろしく、面白い
ねこ
-
面白かった!
映画館で観て良かった!
声出して笑った

デタラメは動詞。『デタラメないでください』

タローマンガチャガチャ2回引いてしまった♪♪
太郎の世界観が大好き

あなたにおすすめの記事