大長編 タローマン 万博大爆発のネタバレレビュー・内容・結末

『大長編 タローマン 万博大爆発』に投稿されたネタバレ・内容・結末

岡本太郎を面白おかしく消費しているだけなのでは?というネガティブな感情と岡本太郎をカジュアルに展開したものがあることの楽しさ・嬉しさのポジティブな感情の両方がタローマンを観てる時はいつもよぎる。
今…

>>続きを読む
最初の5分最後まで寝ないで観れるか不安だったけどいつのまにかタローマン応援してていつの間にか山口一郎が変身ポーズしてた

なんだこれはなんだこれはなんだこれは♪
正直タローマンへの事前情報ほぼゼロで見たけど、でたらめでべらぼうなツッコミどころ満載の最高の映画だった!!

好きなシーンが多すぎてもはや全て好き

3:4の…

>>続きを読む

なんだこれは!
想像していた以上に滅茶苦茶面白かったです(笑)
デタラメでべらぼうな展開で2時間があっという間でした。
岡本太郎のメッセージ性が遺憾無く散りばめられていて、万博開催年にふさわしい作品…

>>続きを読む

メモ

表現、ひいてはコミュニケーション全体が、必然的に突き当たるニッチ/マスの撞着というもの――特に本シリーズにおいては「でたらめ」を記号的形式的に表現することが抱える矛盾(あまり詳しくはないが、…

>>続きを読む

【何だこれは】
履修:前にテレビシリーズ(ほぼ覚えてない)

感想
なにからなにまでべらぼうで
考えたら負けなのに、しっかりSF
してたり、テーマが明白だったり、
意外にちゃんとしてた。
ただまあ、…

>>続きを読む

なんだこれは‼️100分ずーっと頭の使わないトンチキ映像が流れていた(めっちゃ褒めてる)

でたらめでべらぼうを何回言っていたんだろう。
でたらめ“る”、でたらめ“られる”の表現がおもしろかった。

>>続きを読む

映画としては、及第点ですが、タローマンの映画化としては、イマイチでした

狂ってる人とマトモな人たちの話しと考えるとCBGの隊長が言っていましたが、デタラメをしてもデタラメっぽくなるだけでデタラメに…

>>続きを読む
なんだこれは!私もでたらめで行く!
岡本太郎さんと誕生日一緒だし、やっぱり自ら不幸に飛び込んで行くくらいのでたらめさが必要だね!
タローマンを応援なんかしないぞ!

あなたにおすすめの記事