ルート 17 の遭難者たちを配信している動画配信サービス

『ルート 17 の遭難者たち』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ルート 17 の遭難者たち
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ルート 17 の遭難者たちが配信されているサービス一覧

ルート 17 の遭難者たちが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『ルート 17 の遭難者たち』に投稿された感想・評価

菩薩
-
ちょっとウトついて起きたら全く意味不明なカオスに突入してて最終的に異常中年発狂おじさんがチンポ出してた。相変わらず凄いとこで映画撮ってる。車ディス映画?JAIHOに来ることを願い要再鑑賞。
para
-
フランス人独特のドタバタカオスコメディ映画

マチューは安定のマチュー。

本当に恋愛至上主義なんだろうなぁフランス人。

1991年設定で湾岸戦争に絡めているのは、多国籍軍として参戦したことへの皮肉なのだろう。

謎の日本人、あの頃は…バブルな日本だったからな。
3.2
【湾岸戦争形而上カリカチュア】
日仏学院にて開催されている第6回映画批評月間にてリュック・ムレ『ルート17の遭難者たち』を観てきた。『密輸業者たち』『ビリー・ザ・キッドの冒険』は既に鑑賞済みで、海のジャック・ロジエに対し山のリュック・ムレといった感じでゆるいドラマながらエクストリームな旅路を描いているイメージが強かった。本作もおおむねそうなのだが、政治色が強く、その土地勘がないと観客も遭難者となるようなタイプの一本であった。

テレビドキュメンタリーのような牧歌的で淡々とした語りでフランス山間部について解説される。その中で、カーラリーの練習だろうか、ヘアピンカーブの練習に勤しむレーサーへとフォーカスがあたる。しかし、道で立ち往生してしまい、相方が助けを求めている間、男は車の中で待ち続ける。

この山では軍人、撮影クルー、動物といった個性的な群、もしくは個の営みが行われており、立ち往生するレーサーは停滞の中で日常では交わらないであろう存在と交わる。それは車の外側にある複数の群/個同士でも発生する。

本作は荒唐無稽なコメディ映画であり、まるで新聞の四コマ漫画のようなカット割りでギャグが挿入されていく。だが、そのネタは脈絡があるようでないような宙吊りに晒されており、物理法則を無視した瞬間移動が頻発する。ギャグのアクションだけが散りばめられ、プロセスが曖昧なものとなっている。

この映画の軸には湾岸戦争があり、当時の政治情勢を形而上から風刺しているため、2000年頃の空気感がわからないと辛いところはある。たとえば、軍人が論理的にミッションを遂行しているように思えて、フレンドリーファイヤーを引き起こしていたり、日本人の正体を誤読したり、フセイン似の監督にひざまずく展開はシャルリー・エブドの風刺画が実写になったようなものと捉えることができる。

ただ、このようなハイコンテクストな内容でありながら、車を取り囲む者の構図のおかしさ、燃ゆるレーシングカーの様になるショットには惹き込まれるものがある。

『ルート 17 の遭難者たち』に似ている作品

タバコは咳の原因になる

製作国:

上映時間:

77分

ジャンル:

3.7

あらすじ

DJミスター・オワゾの名で知られるミュージシャンでもあり、『ディアスキン 鹿革の殺人鬼』(2019)、『マンディブル 2人の男と巨大なハエ』(2020)など、ユニークな作品でカルト的な人気…

>>続きを読む

7月14日の娘

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.6

あらすじ

フランス映画界注目の新世代コメディの鬼才アントナン・ペレジャトコが監督・脚本・編集を務めた、長編監督デビュー作。経済危機で混乱するフランスを風刺しながら、軽快でナンセンスな笑いをちりばめて…

>>続きを読む

勝手にしやがれ!! 成金計画

製作国:

上映時間:

83分

ジャンル:

3.7

あらすじ

雄次と耕作は、数日前に自動車事故から助けたOL・三奈子と再会する。彼女は暴力団抗争の現場に居合わせ、時価800万円相当のヘロインを託されてしまったという。処理を任された雄次と耕作。するとど…

>>続きを読む

フランス

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

3.4

あらすじ

フランスで一番の人気を誇るレポーター兼 TV 司会者のフランス・ド・ムールは、自身の冠番組で海外の危険な戦地からの取材映像を視聴者へ届け、大統領の会見では鋭い質問をぶつけ、街を歩けば次々と…

>>続きを読む