ストロー: 絶望の淵でのネタバレレビュー・内容・結末

『ストロー: 絶望の淵で』に投稿されたネタバレ・内容・結末

自分用
ヘトヘトに疲れた。がこれも現実。
いい人間も悪い人間もいるし、貧乏は金かかる。
不運続きで救われない。
おもしろかった。

演技が素晴らしい。
ジャナイアがブラックじゃなかったら、ここまで不…

>>続きを読む


貧困で苦しい中娘の病気のケアもして頑張ってるのに職場では叱責されてお給料ももらえず娘の給食費は払えない家賃も払えなくて追い出される虐待を疑われて娘は施設に送られて仕事は首になって強盗に遭って。

>>続きを読む
絶望だけど、その叩き込みが全て実在しなくて良かったとも思うけど、総じて店長が可哀想
全部裏目にでてさいあくの方向へ。子供ちゃんが死んじゃってたのは予想外だった。

とても見やすい映画だった、というか話が入ってきやすかった。
シングルマザーの辛さを痛感した。

最後がまさかのオチでハッとさせられた。

女性警官(テヤナテイラー)が優秀すぎたし、ほんまにカッコよす…

>>続きを読む
とにかく絶望、全く救われない。
最後の真実が、それまでのとんでもなく不幸な出来事を全て上回ってしまうほどの絶望。
最後、え?ってなるけど、とにかく途中泣いた
あれれれ、、、
途中までほんと引き込まれたけど最後あっけないわよ。
おもしろかった
アリアはいなかったけどジャナイア助かってよかった

極貧の中、必死に子供を育てているシングルマザーのジャナイヤの最低最悪の1日の話!!

ある日本当に信じられないほど不幸が重なり、とんでもない目に合ってしまいパニックに陥り、勘違いで銀行強盗犯として警…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事