牙狼<GARO> TAIGAに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『牙狼<GARO> TAIGA』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

レイトショー鑑賞。
もっと大河の話が見たくなった!
大河さんと絵描きの青年がメインのドラマもぜひ…!!!
牙狼初見。
特撮としてはクリーチャーデザインとか頑張っていたと思う。思ってたよりも黄金の鎧きて戦うシーンがなかったのと、ストーリーにあんまり重みがないような……。

このレビューはネタバレを含みます

20周年のわりにはこじんまりとした作品だなぁ、と感じた。内容も今までの映画と比べて何かスケールが小さいなぁ。予算の都合だろうか?

アクションは牙狼の鎧を着る必要があるのか?と思うくらい素面のアクシ…

>>続きを読む
村悟
2.5

《視聴回数》
1回目
《日時場所》
2025/10/19 14:25〜 新宿バルト9
《字幕吹替》
日本語
《視聴経緯》
友人の誘い
--------------------------------…

>>続きを読む
とも
2.5

このレビューはネタバレを含みます

ご自身の世界観を0から産み出して映像にする点において日本では一番だと思う雨宮監督。今回もその世界観の中で新しい映像表現にチャレンジしていて凄いとは思う。
ただ映像業界の進歩が早すぎるので、こちらの目…

>>続きを読む

アクションシーンはバッチバチにキマっているけど、それ以外の部分が壊滅的な出来でほとんど耐え難いレベル。波岡一喜のキャラはまあ悪くなかったんでちょっと加点しようかとも思ったが、エンドロールの最後に雨宮…

>>続きを読む

缶ジュースを拾って投げ捨てる、千切られた(!)手首を拾う、札束を拾う、拾って投げた空き瓶を囮に牙狼剣を拾う…というように、拾うアクションで繋げていく。これは冒頭、大河が足元の蛙を踏まないよう気をつけ…

>>続きを読む
muro
3.0

好きな作品の映画版ということで鑑賞。

20周年記念作なんだけど、イマイチ大規模公開してないのは残念。

話以上に、新キャストによる作品なので、かなり芝居が素人ぽいかな。

アクションシーンは、よか…

>>続きを読む

このシリーズ大好きで
多分全部見てるんですけど、、
本作品は良かったのか
悪かったのか、、自分的には
何か物足りない感じで
物語はかなり前の話なんですよね

スケール感、小さいし
とにかく牙狼が弱す…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

大河がこうがへの稽古中に剣を振って風圧で枯葉が飛び散るシーンのオマージュや
薫が黄金騎士がお父さんを助けているのを見てって話から最後の画家はきっと薫のお父さんなのかな?とかは見ていて楽しかった。
で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事