若き日の冴島大河を主役に据えた今作は親と子のドラマ、懐かしくも新しい原点に回帰した。鋼牙の厳しさと雷牙の人当たりを足して割ったような大河の造形が絶妙。雨宮慶太の美術を劇場で浴びることに価値がある。シ…
>>続きを読む手癖で作ったような感動ドラマや展開には辟易としつつも、アクションがカッコいい牙狼が帰ってきた。
ただ、これが「TAIGA」である必要があったのかは腑に落ちない。主演の北田祥一郎の佇まいは素晴らしかっ…
旦那に誘われ見に行きました。
初代のテレビシリーズを飛び飛びでちょっと見たことあるくらいで、ちゃんと牙狼系を見たのは初めてでした。
出てくる人少ないし、黄金騎士が弱くて驚きましたが、敵の人のアクショ…
このレビューはネタバレを含みます
故•渡辺裕之氏が演じた父、大河の若い頃の話。
時代、街も若干昭和感に寄せている。
基本線は毎回同じ。
予算のせいか?全体的に安い作り。
アクションは良かった。話も親子の想いをしっかりし描けてい…
このレビューはネタバレを含みます
20周年のわりにはこじんまりとした作品だなぁ、と感じた。内容も今までの映画と比べて何かスケールが小さいなぁ。予算の都合だろうか?
アクションは牙狼の鎧を着る必要があるのか?と思うくらい素面のアクシ…
《視聴回数》
1回目
《日時場所》
2025/10/19 14:25〜 新宿バルト9
《字幕吹替》
日本語
《視聴経緯》
友人の誘い
--------------------------------…
このレビューはネタバレを含みます
ご自身の世界観を0から産み出して映像にする点において日本では一番だと思う雨宮監督。今回もその世界観の中で新しい映像表現にチャレンジしていて凄いとは思う。
ただ映像業界の進歩が早すぎるので、こちらの目…
(C)2025「TAIGA」雨宮慶太/東北新社