このレビューはネタバレを含みます
めちゃくちゃよかった...
ストーリーは冴島大河が若かりし頃、聖獣の力を宿した羅針盤がホラーに奪われたと知らせを受け、取り返しに行くと聖獣の1体白虎が抜け出してしまい...というお話。
牙狼シリ…
このレビューはネタバレを含みます
久しぶりの雨宮監督の撮影する牙狼
記念作品ということもあり、スーツのホラーにこだわっており、特撮要素マシマシで、とても面白かった
アクションも迫力たっぶりだったし、大河の若かりし頃を描くというのは、…
何故、大河は子供を強く想うのかがわかる大河のルーツの物語
演出やセリフが本当に良い
シリーズファンならグッとくる
初めて見る人にもシリーズの登場人物は大河とザルバしか居ないので見やすく入門作品とし…
私は初代牙狼が過不足なく完成された深夜の大人向け特撮の金字塔を打ち立てたものであり、それ以降のシリーズは(好きは好きだが)牙狼という枠内で縮小再生産を行ってるコンテンツである……と私見としてそんな思…
>>続きを読む冒頭:
いつもの牙狼のかんじやな。了解。
↓
オープニング:
タイトル出しかっこいい。
でもやっぱ、しっかり魅せる聴かせるオープニングテーマ・雨宮文字クレジット映像ほしい。あれ個人的にはかなり牙狼の…
このレビューはネタバレを含みます
冴島大河の若い頃のいちエピソード。
TAIGAとタイトルがあったので、生い立ちとかやるのかと思ったらシンプルなひとつの戦い。
ここから彼の物語をもっと見たい。そう思った。
今作はワイヤーを使う殺陣…
(C)2025「TAIGA」雨宮慶太/東北新社