最高だった…!U2ボノの回顧録、彼のワンマンショーを軸にしながら構成された先鋭的なドキュメンタリー。U2を少しでもかじったことある人は必見!というぐらいに素晴らしい彼の思想と根底にある考えの源。繰り…
>>続きを読むボノトーーク!
ボノの回顧録「Surrender: 40 Songs, One Story」のブックツアーを映像化した作品。映像化したというか、正しく言えば映像化してくださった、ですね。まさか配信…
激しく優しく…
ボノの声が大好き
しばらく🍎TVから離れるので〆はボノ
ナポリの劇場で
1人の時でも3人を讃えるのがU2の仲の良さ、愛を感じる
そして母と父について語り、唄う…
構成、カメラワ…
素晴らしい。
U2というよりも極めてパーソナルなボノと父の話だった。
大胆な構成。光と影のコントラスト。映像がモノクロームというトリックが巧妙。
やはり圧巻の歌声で、心に迫った。
ボノが語る思想と社…
Bonoの独演会+ちょいミュージカル!?的な構成といったところでしょうか。
基本モノクロの映像ながら、全体的に凝った絵になっていて見応え抜群。
Bonoの存在感を引き立てる演出が良かった。
U2…
『Filmarks 映画鑑賞作品2400本目!!』
今回チョイスした作品はU2のボーカリストとしてフロントマンを勤めるボノのドキュメンタリータッチな作品。
ボノがステージで迫真な演技と歌声と共に…
ボノは私のヒーローの一人である。POPからは熱心なリスナーではなくなったが、イーノやラノワが参加と聞けばフィジカルで買うぐらいのファンである。
そしてU2のマネージャーがポール・マクギネスであること…
画像提供 Apple TV+