その男、東京につきの作品情報・感想・評価・動画配信

『その男、東京につき』に投稿された感想・評価

般若という人が、般若というレーベル、般若というジャンル、そういったことが感じられる作品。
ドキュメンタリーミュージック映画。
武道館への続く道というか。
暑さとか、ストイックとか、そういうことを感じ…

>>続きを読む
South
4.2

ひさしぶり鼻頭が熱くなった。

つまりは感動した。深いところを抉られる感覚があった。今は音楽聞かない、心動かされることなんかないから。

大好きではないけど、まぁ好きだった20年前。「心配すんな」

>>続きを読む
3.8
インタビュー受けてる方々のほとんどが肌がきれいさがね。
R指定さんとAIさんがしろい。

本とは違った良さがある映画でした。
カッコいい。

東京・三軒茶屋出身のラッパー、般若の生きざまを追うドキュメンタリー。

ラップはほとんど知らないし、般若さんは本作で観るまで、名前しか知らなかった。
常にバッキバキの目をしててなんかこわいけど、叙情…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

剛さんは呼べなかったか…
と思ったら最後の最後!
色々ある人だけどやっぱりオーラと言葉が重いし言うことが面白い。

と長渕に痺れた。

ジブさんから見た般若目線がとってもワックワクして聴いたのだが、…

>>続きを読む

フリースタイルダンジョンのラスボスでお馴染み
そして平成のネオギャル夫でもあり
熱い大和魂を持つ孤高のヒップホップMC 般若のドキュメンタリー

普段カラオケで歌うのはマキシマム ザ ホルモン, …

>>続きを読む
cotori
4.0
ラッパー般若の武道館公演までの道のりを追ったドキュメンタリー。

不器用で実直な人間味でラップしてきた硬派な男の根源に迫る作品。
Djin
2.8

思ってたようにアツいなw

しかし、ラッパーは言葉を紡ぐ職人のはずなのに、R指定と長渕以外語彙が少なすぎ。情緒的雰囲気で知らしめようとするのどうなんだろw

ファンではないので、ライブは全部とばして…

>>続きを読む

このタイトルは、うん、あまり感心しない。

『苛虐』の章には共感できるところ多し
「だから俺歳上嫌いなんですよ」「俺、根性悪いんで」と言う正直な物言いが気持ちいい。上下関係の破壊者、だから孤高を受け…

>>続きを読む
JRKONG
3.7

般若のドキュメンタリー。面白かった。
妄走族からソロの内部告発辺りまでは聴いてたけど、そこからはちょくちょくで。改めて聴き直そうと。昔イケイケの時の般若を何度か見かけたけど眼球鋭すぎてヤバかったのを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事