Sky ふたつの灯火 − 前篇 −の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Sky ふたつの灯火 − 前篇 −』に投稿された感想・評価

たけ
2.9
なかなか評価が難しい映画だった。終映後のメイキングみたいな製作陣のインタビューで理解ができた感じ。
後編あるのかなぁ。
ちょっと期待してます。
れい
-
2025.08.27

まさかコメンタリーまで見れるとは思わず。
ゲーム未履修だけどお蔭で世界観も理解できて楽しかった。

映画ありきのゲーム!?と思うくらいよかった
あと3Dの映像の中に独特な2Dの表現?があって、外国のアニメーションって感じでかわいくておもしろかった
エンディングの歌も歌詞もskyの世界にぴったりで素…

>>続きを読む
4.5
Skyの初期からのファン(βケープ所持)なのでどうしても甘い評価になってしまう。強いて言うなら短すぎ、前編後編まとめていいと思う。後編あるかわからないけど。

世界を照らす灯火

素晴らしい映像美。よく出来たアニメーションに見惚れ、息を飲む。原案となったゲームは実況動画かなんかで何となく知っている程度で、自分でプレイしたことはなかったんだけど、この映画を見…

>>続きを読む

もちもちのクリーム色のふわふわ

疫病の蔓延しているらしい世界にて、それらから逃れるように暮らす王国。保護者を亡くし、ひとり生きているとある孤児は、彼の生計の要である木細工を気に入った病気のマナ…

>>続きを読む

ゲームの世界観が最高で、いつか映画館でこの世界観に浸りたいと思っていた。大スクリーンで観れて大満足です。
セリフなし圧倒的なビジュアルデザインと映像表現。芸術的なアニメーション。ゲームと同じように映…

>>続きを読む
kame
3.8

思った以上に良かった。
強いて言うなら上映時間がもう少しあったら満足度が上がったかなとは思うけど、結構感動したしとても良かった。
後半に映画の説明がありゲームを知っているとより楽しめるが、ゲームを知…

>>続きを読む
POCHI
3.5
マナティがかわいかった

あと語りの解説もゲーム世界との繋がりがより感じられて面白かった
nana
5.0

ゲームが好きなため贔屓目も入るが、それを抜きにしても素晴らしいアニメーション体験だった。
セリフなし、ナレーションのみという挑戦的な内容であそこまで感傷的に描けるのは、絵作りが上手いからだと思う。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品