ライブドキュメンタリーなのに物語のように感じた。音だけでなく、パフォーマンスも一人一人のキャラクターが立っていて、途中ハンス・ジマーが言っていた「彼らは演じている」って言葉に納得した。
本当に楽しそ…
「ハンス・ジマー&フレンズ:ダイアモンド・イン・ザ・デザート」
"あなたの魂はロックミュージシャンだ"
"「正解を知ってる」という態度を取らないわよね
ー知らないからね"
"僕は鏡を差し出した…
【Dolby Atomos鑑賞】
ドバイ(コカ・コーラアリーナ)のライブ映像が主、そこに対談シーンが挟まる。映画としては長尺ながら何のその、ライブビューイングとして見ごたえあり。堪能
・各曲ごと…
ドバイ景気良すぎて楽しかった
これ生で浴びれて良かった
ハンスジマーのことあんまり知らなかったけど朗らかな人でびっくりした
ライブでも感じたけど対談でめっちゃいい人なんだろうなて思った
聞くこと…
実は名古屋公演行ってました!
あの時の感動を映画館でまた味わえるの嬉しい!ありがたい!
最初に幕が開いた時ボロボロ泣いた!
映画でもあそこは目頭が熱くなった!
そして英語が分からないのでジマーのトー…
観てよかったと思わせてくれる映画だった。
ワールドツアーの名古屋公演を観ていたので、焼き直しと思ってしまうのではと不安が少しあったが全然そんなことはなかった。
映画用に特別に撮られたものかは分か…
ビリーアイリッシュとのトークからの『マン・オブ・スティール』
誰がなんと言おうともラストは「Time」
明らかに空気が死んでたダークフェニックス、そんな悪い映画じゃないけど、見劣りするのは仕方ない……