シャーク・ウィスパラー: サメと共存するためにの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シャーク・ウィスパラー: サメと共存するために』に投稿された感想・評価

絶滅危惧種が多いことやフカヒレ漁の残酷さは聞いたことがあるものの、確かにサメを保護する話はなかった
サメと人間が一緒に泳いでいるのはやはり怖い印象を拭えないが、映像が素晴らしく美しい。
Saya
4.0

普段ドキュメンタリーはあまり観ないけど、サメ嫌いだからこそとお勧めされて視聴。ハワイでサメの保護活動に奮闘する女性が描かれている。

第一に海の中の映像がとにかく心地よくて神秘的。
そしてサメの印象…

>>続きを読む
オーシャンにサメが懐いてて可愛かった!

法律まで変えてすごいなーて思った!

ハワイでダイビングしてみたいなー!
3.5

サメに魅了されたハワイの女性の話
今度シャークダイブするけどサメ怖いからなんとなく見てみた

世間の怖いイメージを変えようとサメと触れ合い続ける度胸がすごい。

観終わって結局サメは怖いままだけど、…

>>続きを読む
HASEN
3.5

そもそも海が怖いのに
サメ怖くないよじゃないわ
オーシャンさんがキレイやから
食べられんだけやろ
こんなん自分やったらすぐ餌になってるわ
とか思いながら見てたけど
そうではなさそうだった
全然みたあ…

>>続きを読む
ひむ
4.5
生き物好きなので素敵な映画だと思った。
賛否は分かれるだろうなぁ
J
4.0
最大のホホジロザメの映像が見れる
そして映像の9割(体感)ダメなのでドキュメンタリーだけど飽きずに楽しめる
m
3.5

個体データのグラフィック
ROXY

ーYou’re only a limited amount of time on the planet. Let’s just try and make it …

>>続きを読む
3.9
サメ、白目剥いてるんかなって瞬間が何度かあったけれど、鮫は瞬膜が下から上に向かって閉じるらしいね。

恐竜より以前、4億年前から生存していたんやね。

知れば変わる。
BOC
-

Netflixドキュメンタリー。

サメ好きの自分にこれを観ない選択肢はなかった🦈🫶
サメを愛しサメに生きる人たちの物語。
サメのイメージを変えるために自らをも犠牲にして発信を続ける彼女たちに脱帽。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事