冬冬の夏休み デジタルリマスター版を配信している動画配信サービス

『冬冬の夏休み デジタルリマスター版』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

冬冬の夏休み デジタルリマスター版

冬冬の夏休み デジタルリマスター版が配信されているサービス一覧

『冬冬の夏休み デジタルリマスター版』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『冬冬の夏休み デジタルリマスター版』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 2館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

冬冬の夏休み デジタルリマスター版が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

冬冬の夏休み デジタルリマスター版の作品紹介

冬冬の夏休み デジタルリマスター版のあらすじ

台北で暮らす小学校を卒業した少年、冬冬と幼い妹の婷婷。 母の入院をきっかけに、ふたりは夏休みの間、厳格な祖父の住む田舎の家へと預けられ、祖父母とともに暮らすことになる。 冬冬は、近所の同世代の子どもたちとすぐに打ち解け、遊びながらのびのびと日々を過ごす。一方、婷婷はふとしたきっかけで寒子という若い女性と出会い、交流を重ねていく。 陽射しに包まれた風景の中、周囲の大人たちの会話に耳を傾けながら、ふたりの夏の日々が静かに過ぎていく――。

冬冬の夏休み デジタルリマスター版の監督

ホウ・シャオシェン

原題
冬冬的暇期
公式サイト
https://tungtung-movie.jp/
製作年
1984年
製作国・地域
台湾
上映時間
98分
ジャンル
ドラマ
配給会社
Stranger

『冬冬の夏休み デジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

1990年 の日本初公開当時に受けた心地好い感覚より もう少し複雑なものが見え隠れしてました。
卒業式で当たり前のように合唱される「仰げば尊し」や エンディングで流れる「夕焼小焼」(我が人生最高の演奏)にあれこれ考えさせられるし 子を想う親の気持ちや 子どもたちが幼い心でそれなりに感じる世間の波風に考えさせられます。
本作品を含むホウ·シャオシェン監督の初期の作品「フンクイの少年」「童年往事」「恋恋風塵」等と 当時共に台湾映画界を盛り上げたエドワード·ヤン監督の「台北ストーリー」「クーリンチ少年殺人事件」「カップルズ」等が愛おしく感じております!
4.0
1990年日本公開から35年、デジタルリマスター版で鮮やかに蘇った台湾映画。ホウ・シャオシェン監督の代表作。初めての鑑賞。

ノスタルジックに満ち溢れた映像、叙情的な描写に心底癒された素敵な作品だった。祖父の住む田舎で過ごす兄と妹の姿を通して、自然の美しさや子供達の友情が瑞々しく描かれ、大人の世界に触れたことによって成長していく子供の姿を優しい眼差しで見つめている。

台北の小学校を卒業した冬冬(トントン)は母が入院したため、幼い妹と2人で夏休みの間、田舎の祖父の家で過ごすことになった。トントンは近所の子供達とすぐ仲良くなり毎日のびのびと楽しく過ごしていたが、妹の婷婷(ティンティン)は、なかなか仲間に入れて貰えず兄達にいたずらをしたりしていた。医者で厳格な祖父、問題を起こす叔父、そんな家族の中で子供から大人へと少し近づくトントンの姿が日常を通して描かれている。ティンティンもまたあることがきっかけでハンズという若い女性と出会う。幼い妹の仕草や表情が可愛い。

東京駅に似ている建物、見たことのあるような駅の光景、広大な田園風景など、誰もが懐かしく幼かった頃を思い出すような描写の数々。繊細で美しい映像に引き込まれた。

劇場鑑賞出来て本当に良かった。あのエドワード・ヤン監督が2人の父親役で俳優として出ている貴重な映像もしっかり楽しんだ。
桃龍
4.0
昭和の夏休み、九州の実家に東京の従姉弟が来たことを思い出した。同じ小学生で、カルチャーショックだったなぁ…。
ラジコンと生きた亀の交換が、台北と田舎を象徴している。
ドラえもん読んでるのは日本を象徴してるし、小道具がいちいち面白い。幼い妹のおもちゃの扇風機は、最近は温暖化で日本の若者が使ってる。

後半は大人の事情が色々でてきて、冬冬すこし置いてかれる。
昔の田舎には問題のある大人もいて、そこは日本も同じだった。こういうのコンプラ的にもう撮れないかもね。
子供の目からそれらを見てる感じがいい。さすがホウ・シャオシェン。

『冬冬の夏休み デジタルリマスター版』に似ている作品

冬冬の夏休み

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.9

あらすじ

小学校を卒業したトントンは、母が病気で入院したため、妹のティンティンとともに夏休みを田舎の祖父の家で過ごすことになる。祖父はとても厳格だったが、トントンは田舎の子供たちとすぐに仲良くなり、…

>>続きを読む

恋恋風塵(れんれんふうじん)

上映日:

1989年11月11日

製作国・地域:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.9

あらすじ

鉱山の村で幼いころから兄妹のように育った少年ワンと少女ホン。台北に出た二人は、夏の里帰りを楽しみにしながら、愛すると感じるよりも深く心で結ばれている。やがてワンのところに兵役の知らせが届く…

>>続きを読む

夏時間

上映日:

2021年02月27日

製作国・地域:

上映時間:

105分
3.8

あらすじ

夏休みのある日、10代の少女オクジュは、父親が事業に失敗したため、弟ドンジュと一緒に緑が生い茂る大きな庭のある祖父の家に引っ越した。しかし、そこには母親の姿はなかった。大きな居間とステレオ…

>>続きを読む

風の中の子供

上映日:

1937年11月11日

製作国・地域:

上映時間:

86分

ジャンル:

4.0

あらすじ

瀬戸内海の小島。その丘の上に善太と三平の家と牧場がある。二人は仲良しの兄弟で、牧場の手伝をしてよく働いた。ある日二人は、見知らぬ老人に馬に乗せてもらった。家に帰ってお母さんにそのことを話し…

>>続きを読む

熱帯魚

上映日:

1997年04月05日

製作国・地域:

上映時間:

108分

ジャンル:

4.0

あらすじ

受験戦争にまったくなじめない夢見がちな台北のボンクラ少年。そんな少年をなりゆきで誘拐してしまった、超田舎な一家の、これまた一風変わった面々。誘拐報道がヒートアップする台北がまるで別世界のよ…

>>続きを読む

ヤンヤン 夏の想い出

上映日:

2000年12月16日

製作国・地域:

上映時間:

173分

ジャンル:

4.2

あらすじ

8歳のヤンヤンは、祖母と両親と姉と台北で暮している。祖母が脳卒中で倒れたのを機に看病に疲れた母は家を出、昔の恋人と再会した父は過去を思い出し、姉は恋に思い煩う。そんな家族の姿をヤンヤンは冷…

>>続きを読む

ゴンドラ

上映日:

2017年01月28日

製作国・地域:

上映時間:

112分
3.6

あらすじ

学校でも家庭でも孤立した9歳の少女かがりは母とマンション暮らし。時折心が乱れるときは、音叉の響き<A音>に耳を澄まして心を調律した。高層ビル街の上空-青森の下北半島から上京し、ゴンドラに乗…

>>続きを読む