夏時間の作品情報・感想・評価・動画配信

『夏時間』に投稿された感想・評価

凡人
3.9
オクジュくらいの歳の時ってほんとに信じられないくらいたくさんの悩みや不安に取り囲まれて身動き取れなくなってたな。
Kiri
-

「スルメはあぶって食べなきゃ」
「生きるには図々しさも必要さ」
「学校は?起きなくて良いのか?ーあー、起こすの遅いよー早く顔洗えーあれ?今夏休みじゃん、せっかく気持ちよく寝てたのにーまた寝ろーわかっ…

>>続きを読む

言葉にできない気持ちを消化するためには、大きな声出して疲れるまで泣いて、気づいたら寝てて朝で、鏡見たらめがぱんっぱんで、それで笑えて気持ちスッキリすることあるよな〜とか考えた。
多感な時期にいろんな…

>>続きを読む
4.1
このレビューはネタバレを含みます

学生のころ、夏に祖母を突然亡くした頃を思い出した。
当時、まだ若く祖母からの電話にそっけなく応えてしまったのを今でも悔やんでいる。
身近な人の死は初めてで、その時から家族も永遠ではないと意識できるよ…

>>続きを読む

日々、当たり前のように食卓を共に囲う人の存在が当たり前ではないこと。その事実がどんなに大切であっても、いつの間にやら繰り返すように意識しなくなってしまうその大切がここには在る。

ここに映し出される…

>>続きを読む

引越し,姉弟,祖父挨拶,ククス,蚊帳,病院,夏バテ,姉自転車発見,叔母再会,料理,父親路上靴売り,叔母出戻り,姉ミシン,祖父庭水やり.手振り,父.スルメ炙り,叔母恋人悪魔呼ばわり,パンツ干し,弟水掛…

>>続きを読む
ayako
-
初夏の昼下がりに鑑賞。
離婚した両親、すぐにぶつかり合う弟、恋の悩みに祖父の死。尽きない悩みばかりなはずだけれど、ずっと暖かい陽の光に包まれているような空気感が忘れられない。ずっと胸に残っている。
よかった

めちゃくちゃ起承転結あるわけじゃないけど
少しずつ少しずつ主人公の気持ち分かってくる

弟かわええ、無邪気
このキャラに救われてる感ある
kaito
-

来た!大好きひと夏映画!

『パラサイト』でもお馴染み、韓国の半地下アパートからの引っ越しスタート。この地形的にもまさに『どん底』な半地下アパートから、人生の象徴のような坂の『途中』にある祖父の家に…

>>続きを読む

まさに夏の原風景をそのまま映したような映像の数々で個人的には文句の付け所がない素晴らしい作品でした。本作に関しては個人的に弟が隠れた主人公だと思っていて、夕陽が差し込むおじいちゃんの家で音楽に合わせ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事