光年のかなた 4Kレストアを配信している動画配信サービス

『光年のかなた 4Kレストア』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

光年のかなた 4Kレストア

光年のかなた 4Kレストアが配信されているサービス一覧

光年のかなた 4Kレストアが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『光年のかなた 4Kレストア』に投稿された感想・評価

ジョナスと期せずして誕生日が同じ。
タネールの世界観に則れば、おそらく四半世紀ぐらい歳が違う。だけど、今みても物語はやっぱり面白いし、彼らの生き様はかっこいいと思う。

空へ飛び立つ自由を夢みて、荒涼とした地に足をつけて生きろ。

通過儀礼なき現在に、古き良き実存主義の語りを浴びるのはとてもいい。
reb
3.0
北アイルランドの寒村。自動車廃棄場の一角にひとり住む風変わりな老人ヨシュカと、放浪する青年ジョナスとの交流を描く。

スイスのアラン•タネール監督、長編7作目にして初の英語作品。

何故、酒場で働く無気力そうな青年に、頑固爺さんはわざわざ声をかけたのか?
爺さんに与えられた無理難題を、何故青年は人が変わったように頑張って乗り越えたのか?う〜ん、分からん。

おまけにこの爺さん、瞑想によって魂を肉体から解き放ち、光年のかなたまで飛行するという目的に向かってコツコツと準備中。

まぁ爺さんは夢を叶え、青年は家を手に入れたのだから、めでたしめでたし?
para
3.7
言葉に置き換えることが難しい不思議な感覚を覚える作品。
余韻というかスルメみたいな映画かな。

原作小説ありのため、どことなく文学的で哲学的な、かと言って小難しいわけではない変な物語。
ある日突然変人爺さんに見出されたモラトリアムな青年が、爺さんと過ごすうちに感化され…
ヨシュカが立ち寄った店でスカウトするの人を見る目があり過ぎる。

ジョナスはあのガレージで、人には見えないモノを感じながら小説家とかになりそう。

「白い町で」と続けて観た感じでは、存在と自由を語る作家性なのか?

常人には理解出来ないが、鳥のように飛ぼうとした人は世界中に沢山いただろうし、
終映後に風船おじさんを思い出してみた。

『光年のかなた 4Kレストア』に似ている作品

ゴンドラ

上映日:

2017年01月28日

製作国:

上映時間:

112分
3.6

あらすじ

学校でも家庭でも孤立した9歳の少女かがりは母とマンション暮らし。時折心が乱れるときは、音叉の響き<A音>に耳を澄まして心を調律した。高層ビル街の上空-青森の下北半島から上京し、ゴンドラに乗…

>>続きを読む

アンジェリカの微笑み

上映日:

2015年12月05日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ポルトガルはドウロ河流域の小さな町。カメラが趣味の青年イザクは、ある夜、若くして亡くなった娘アンジェリカの写真撮影を依頼され、町でも有数の富豪の邸宅を訪れる。白い死に装束に身を包み、花束を…

>>続きを読む

はだかのゆめ

上映日:

2022年11月25日

製作国:

上映時間:

59分
3.7

あらすじ

四国山脈に隔たれた高知県。いまだダムのない暴れ川の異名をもつ四万十川。太平洋に流れ出るその川の流れと共に、生きてるものが死んでいて、死んでるものが生きてるかのような土地で老いた祖父と余命を…

>>続きを読む

ロビンソンの庭

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.7

あらすじ

クミは漂流者たちの吹きだまりのような外国人ハウスに住み、日銭を稼ぐ日々を送っていた。ある日、緑の覆い茂る廃墟に迷い込んだクミは、奇妙な懐かしさを覚え、そこに移り住む。昼は畑を耕し、夜は星を…

>>続きを読む