世界観や設定はとっても面白く、ジュリーを起用しているのになんだか勿体無い!森田監督は最後がなぁなぁになりやすいのでしょうか。。
急なよくわからない展開に感情が皆んなついてこなかったと思います。
“…
80年代の日本映画にはセンスが絶望的に合わないのがわりとあって、本作がまさにそれ。奇をてらった演出とやたらカルト・陰謀論めいたストーリー。可笑しいとも思えず、おしゃれとも思えず、社会派とも当然思えず…
>>続きを読む「映画監督 森田芳光」にて。
内容以上に、セリフや雰囲気に緊迫感が漲ってる。
何かを計画している団体に、お世話係として高給で雇われた医者。年代も違う男女3人が、Xデーまで共同で生活する。
沢田…
✔️🔸『ときめきに死す』(3.4 )🔸『海猫』(3.2)🔸『サウスバウンド』(3.2)🔸『間宮兄弟』(2.9 )▶️▶️
『家族ゲーム』には驚き、迷うことなく邦画年間ベストに置いた、相米を抑え…
とてもよかった! 静かな映像とアンビエントな劇版が停滞的で説明不足なストーリーを詩的に運んでいく。
神経が衰弱し虚ろな男が新興宗教のボスの暗殺を命じられ、田舎に潜伏して機を待つが、あえなく失敗して自…