本作のモデルとなったご家族がニュース番組でピックアップされ、そのドキュメントを見たことが鑑賞の動機で、坂野春香さんが描いた「×くん」という絵本も既読。彼女が駆け抜けた18年を、生きるという普遍的なテ…
>>続きを読む主人公のハルカが、症状や病と向き合うシーンには演じる美咲姫さんの演技と、劇場だからこそできて観る側が感じられる音の演出からもリアルさがあるだけでなく、家族のハルカとの向き合う姿勢の中には綺麗事だけで…
>>続きを読む2025-13
映画「1リットルの涙」以来の大号泣
きっかけはIMP.の佐藤新くんだったけど、見て良かった
近隣市での撮影で名鉄電車など知ってる風景だったのもあって、身近にこういう経験をしてい…
丹野雅仁監督、美咲姫主演の実話を基にフィクションで描く青春ストーリー映画。ポルトレ配給。
小学生の時に患った脳腫瘍のために普通の学校生活が送れなくなったマンガ家志望の高校生・ハルカは、通信制の高校…
私は春香さんのお父さんが教師をしている高校に通っています。
先日、実際の動画、春香さんが残した絵を使って先生からお話を聞く「命の授業」がありました。
「春香が私たちに残してくれたメッセージを少しでも…
トレイラーに惹かれて鑑賞。実話を基にしたフィクションとのこと。今の自分に刺さる内容では無かったけど、普通に生きることの素晴らしさをしっかり描けていたし、主演の美咲姫さんの熱演が心に残る作品だった。
…
28.鑑賞記録
先程(2025.03.13)、地元のCBCラジオでこの映画の紹介がありました
そこで春香さんが旅立つ間際に描いたという絵本も紹介されてました
✖️くん(バツくん)というタイトル…
©TTGlobal