涙無くして観れない、、。テレビ版では沢尻エリカがアヤを演じた作品。私はなんのために生きてるのだろう、、の言葉がとても重たく切ない。支えてくれる人たちがあたたかい。逆境の中で綴る日記と言えばアンネの日…
>>続きを読む大西麻恵の熱演に拍手。
木藤亜也さんが実際に患った脊髄小脳変性症という病気を発症してからの11年間を描いた作品。
14歳という若さで大病を患い、25歳という若さで亡くなった木藤亜也さん。
高校…
ドラマより話の展開が早かった。
病気は予期せぬ場合もあるから、怖い…
生きてること、当たり前に過ごせてるこの毎日がかけがえのないものだということを改めて感じさせられました。
私はドラマの方が好…
このレビューはネタバレを含みます
2021/05/05
岡村力監督
キャスト 大西麻恵さん、かとうかず子さん
原作 木藤亜也さん「1リットルの涙」本人が実話を記録した書籍
中学三年生に脊髄小脳変性症という難病を発症し、それは手足や…
脊髄小脳変性症を患う亜也の
ノンフィクション映画。
周りの人より「生きたい」と思う気持ちがとても強い。
体育の授業で、
「木藤は休んでなさい。」と先生が言うと周りの生徒は「ずるい」と言う。
「変…
このレビューはネタバレを含みます
こういう話に、ストーリー性なんていらない。
事実に真剣に向き合うと、こんな映像になると思う。
キャストの演技ではあるけれど、本当の彼女、ご家族を思って作り上げ、作品にした事がよくわかって涙しました。…