27夜の作品情報・感想・評価・動画配信

『27夜』に投稿された感想・評価

結論からいうと人の勝手だろ?しかない、ちょっと分かりにくい映画。
言いたいことは何となく分かるけど、そもそもそのそれは誰のもの?の視点が抜けてると思う。

確かに日本でもお年寄りが宗教に急に目覚めて…

>>続きを読む
neo52
3.0
このレビューはネタバレを含みます
変わった家族がいると、フォロー側は大変だよね。
面白かった。
4.3
このレビューはネタバレを含みます

マルタのどこが認知症な訳?
彼女は病気でも何でもない。
自分の意見を持ちはっきり言い自由に人生を謳歌している。
日本の刑務所より地獄じゃないか精神科病院に閉じ込められるなんて。ふざけるなと言いたい。…

>>続きを読む

お金持ちの母親がお金を湯水のように使い、道徳的でない振る舞いをしていたら、、娘としては気持ちはわかるが、精神科に入れて、限られた人しか面会できず、外出できないのはありえない。
法律が変わったのは良か…

>>続きを読む

よくわからない映画。

実際にあった出来事を少しだけ盛りながらストーリーとして映画として映し出していく。
エンドロールでノンフィクションと映画を繋げる作品は個人的にとても好きだが、本作は好きよりも、…

>>続きを読む
chiro
-
2025:275本目

いろんなタイプの社会問題を控えめな
ユーモアが軽くしてくれます

登場人物に深みを出さず大きな起伏も
ないので良く言えばあっさり観やすい
ですが少し物足りなさも感じました
etn
1.0

いまいちよく分からなかった
あのボールペンのくだり何?
何かが繋がるのかと思って最後まで見たけど意味わからんかった
そりゃ母親亡くなったあとお金相続したいであろう
娘たちの策略だよね
あんな元気でオ…

>>続きを読む
考えさせられる映画。
精神病、認知症だから、という理由で病院に収容されるのは確かに怖い。症状がなくても周囲が言い張ることはできそうだし、逆に本人が正常と言い張ることもあると思う。
2.0
いつ面白くなってくるかと思ったが、最後まで盛り上がりもなく終わった。主人公が強制入院させられた真相や、ボールペンの訳も良く分からなかった。
b
-
認知症になって散財するとか聞いたことない。快楽主義に生きる婆さんを描きたかったならそれでいいけど娘たちが真面目でおとなしすぎるせいで母と娘のバトルに至らないのがこの映画のメリハリのつかんところだろう

あなたにおすすめの記事