マーサは魅力的で裁判所から派遣された人も好きな雰囲気なのですが…
内容が!ちょっと分かりにくい。
実話ベースみたいですがなんでこれを映像化しようと思ったのか?謎でした。
見終わって考えてみると娘たち…
歳を重ねて、自分のリズムを理解していくと冒険することが難しくなっていく。
常に好奇心と探究心を保ち続ける程の情熱もなければ、のめり込むほど好きなものもない。からだ 以上に こころ の体力がない。
だ…
実話をベースにした作品。
83歳の元気なマルタさん。自由に豪快に生き過ぎて娘達はそれを認知症だと思って精神病院に入院させるんだけど、本当に認知症なのか、というところを専門家達が調べてまぁ認知症では…
結論からいうと人の勝手だろ?しかない、ちょっと分かりにくい映画。
言いたいことは何となく分かるけど、そもそもの話、それは誰のもの?の視点が抜けてると思う。
確かに日本でもお年寄りが宗教に急に目覚め…
マルタのどこが認知症な訳?
彼女は病気でも何でもない。
自分の意見を持ちはっきり言い自由に人生を謳歌している。
日本の刑務所より地獄じゃないか精神科病院に閉じ込められるなんて。ふざけるなと言いたい。…
お金持ちの母親がお金を湯水のように使い、道徳的でない振る舞いをしていたら、、娘としては気持ちはわかるが、精神科に入れて、限られた人しか面会できず、外出できないのはありえない。
法律が変わったのは良か…