器の子に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『器の子』に投稿された感想・評価

DK
3.6

救いようがないくらい暗い。
臓器売買に警察も関与する。どのくらいリアリティを感じるのかわからないけど、国民党時代には税金が消えると言っていたから、金払えば見逃すとか見ないふりするってのは、リアリティ…

>>続きを読む
良い意味でも、悪い意味でも台湾っぽい。バラードと演歌の境界線にあるような作品。食事シーンが皆無に近いのが、台湾映画じゃ珍しいけど。
3.3

娘を攫われた父親の復讐劇。

野球コーチで17年服役していたのにボディガード四人に勝ったり、無敵スタンガンや拷問警官の描写が謎など雑な設定でしらけそうな時間あったが、最後のビデオレターからのEDは泣…

>>続きを読む

ジョセフ・チャンが出てるからとりあえず観る。「次の被害者」で共演してたムーン・リーも出てるやん。

産まれたばかりの子供がさらわれ人身売買の犠牲に…ってそれは復讐したくもなるやろ!金さえ出せばの考え…

>>続きを読む
3
3.7
ジョセフ・チャンが出てるなら間違いないっしょ、ということで。

間違いなかったですね(2回も寝落ちしたけど)

 器、臓器のことなんだ〜。うつわと読んだ。とんだ勘違い。
 なかなか拷問シーンが痛々しい。まああのぐらい復讐したいよな。でも赤ちゃんの両親が何故病院を怪しいとわかったのか、そのあたりが、省略しすぎで…

>>続きを読む

悪い奴らに成敗
サイコな拷問は嫌いじゃない
なので、冒頭引き込まれる

あら、そう、そうなの、そっち?
となってるうちにラスト。
こんな経験しちゃったら、そこで人生
終わってるから
想像もできないこ…

>>続きを読む
minami
3.3
展開はおもろいのに雑な部分が多々ありモヤモヤしながら進んでった
敵多すぎる
産まれた娘を誘拐された男が誘拐組織に復讐するお話

「お前に奪われたものを全て奪い返す」
あめ
3.5

このレビューはネタバレを含みます

ジョセフ・チャンとムーン・リーがまた親子役?と思って観たら、親子じゃないのかーからのやっぱり親子かい!ってなったし、『次の被害者』と似たようなシーンもあってデジャブ感がすごかった。
が、テンポの良さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事