カザ・ブランカを配信している動画配信サービス
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国・地域
ジャンル
配給会社
映画シリーズ
#タグ
映画館
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
Lemino
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
製作年代・製作年
製作国・地域
ジャンル
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
製作年代・製作年
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Prime Video
・
U-NEXT
・
DMM TV
・
Rakuten TV
・
ディズニープラス
・
FOD
・
TELASA
・
Lemino
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
Hulu
・
Netflix
・
WOWOWオンデマンド
・
アニメタイムズ
・
Roadstead
・
J:COM STREAM
・
TSUTAYA DISCAS
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
ブラジル映画
カザ・ブランカの映画情報・感想・評価・動画配信
カザ・ブランカを配信している動画配信サービス
『カザ・ブランカ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次
カザ・ブランカが配信されているサービス一覧
カザ・ブランカが配信されていないサービス一覧
カザ・ブランカの評価・感想・レビュー
カザ・ブランカが配信されているサービス一覧
『カザ・ブランカ』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
カザ・ブランカが配信されていないサービス一覧
『カザ・ブランカ』に投稿された感想・評価
らまんばの感想・評価
2025/11/06 09:05
3.2
#TIFF #東京国際映画祭2025 #エシカルフィルム賞
TIFF2025のワールドフォーカス部門にて『Ethical Film Award』受賞作品✨
こんな事言うと薄情に聞こえるかな。
けど、“エシカル”を謳う作品ってどうしても偽善に見えてしまったり、評価する側にもダメと言わせない同調圧力みたいなものを感じてしまうから正直苦手。この作品もそう。ヤングケアラーが孤独に奮闘する事の大変さとか、取り巻く外部要因の手薄な感じとか、国そのものの貧困だとか治安だとか教育水準だとかいろんなことが相まって気にすべき問題として映像化されてるのは理解できる。フィクションでありながらリアルに迫るのも凄い。それなのに結局どうしても受け入れられないたぶん『あたしが求めてる映画』はコレではない感。
でも、自分にも刺さるEthicalFilmがないかこの先もきっとチャレンジしては残念がる、を繰り返すんだろうなーと予想。
(映画の話を箇条書き👇️)
・ネイジさん最高!人として母として女としてカッコいいよネイジ姐さん!!『傷つかないために自分に正直になりなさい』はグッと心に刺さったよ。大概ヒトって傷つかないために嘘ついたり演じたりという逆をしてしまうから……
・端っこまで連れてってくれたアフリカ系のお兄さんがイケメソ過ぎた。海外ドラマシリーズ『ブラックリスト』に出てくるデンベみたい。
・デー(←主役)がお婆ちゃまを心から大切に思ってる姿が画面を通して伝わるのは心温まる。
・認知症を患い、自分のことを自分でできなくなってしまっているお婆ちゃま。独り身のあたしがこのお婆ちゃまのお年になった時にはもっと悲惨な日々を送ることになるのかな?とふと不安になったり。一体どぉしたらいいんだ??
#映画好きと繋がりたい
#東京国際映画祭2025
#TIFF
コメントする
0
Wakowakoの感想・評価
2025/11/05 21:10
3.2
東京国際映画祭2025にて。
祭りも最終日の今日は、エシカルフィルム賞を受賞したこの作品。ワールドフォーカス部門でありながら、これまで映画アーカイブの上映だったからかノーマークでした。
ブラジルで、アルツハイマーの祖母を世話しながら二人暮らししている少し太めの男の子。友達も常に手伝ってくれ、街の人は祖母を気にかけてくれる。
もうね、孫が祖母を撫でる手が優しいの。愛情に溢れていて、ファンタジーかも知れないけど、すごく良かった。だからといって、優等生風には描いておらず、友人らが盗みを働いたり、大家に悪態ついたりするところも等身大で良い。
祖母がもう回復しないという事実を何度も聞かされ、祖母の思い出の場所を見せてあげようとか、祖母の医療費や家賃のために友人らと奮闘したり、今後一人になってしまうと涙する姿に、ツンとくる。
ブラジルだけに、劇伴のノリも良い。最後にこんな作品を見られて良かった。
コメントする
0
サムギョプサルの感想・評価
2025/10/28 21:18
-
ずっとラブリーな彼ら。損得勘定がない。曖昧さが人間的で魅力的。「借りは認める、いつかは返す!」のスタンスも、「辛いのはお前だけじゃないんだよ!」って言いながら本人より熱量高めでブチギレてるのも、遅刻するし、浮気するし、なんか本当にあたたかい。だってティーンエイジャーだもん。友達のお母さんに湿度高めの目線を送っていて喧嘩に発展するのもラブい。「バイクだけは盗まないでーーーーー!!!」と涙ぐむ無免許運転の彼。バイクが唯一の「クソみたいな政府」から抜け出す手段。徒歩、電車、バイク、車。同い年でアーティストとした彼は重低音を響かせたいい車に乗っていたな。失恋!アルツハイマーのおばあちゃんの「まなざし」の演技がすごい。このラテンバイブスが大事なのかも。
コメントする
0