サンダーバード6号の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サンダーバード6号』に投稿された感想・評価

元々母親が好きで再放送だか再再放送だかで結局きょうだい皆好きなサンダーバード。
サンダーバードのガチャガチャをなぜか1人1個は持ってる3姉妹(長女:1&2号、次女:1号、三女:ジェットモグラ)で鑑賞…

>>続きを読む
Taul
3.0
6号のアイデアが面白かったけど、映画で見ると変な感じもする。テレビなのに、毎週のことなのに、こんなにスペクタクル感がある、という魅了が強いのかも。
さば
3.0
毛量が多く頭が大きくスタイルの悪い人形たち
3.0

小学生の時映画館で観て以来⏭️子供の頃大好きだったので再鑑賞👀TVシリーズの長いバージョンという印象➡️当時は映画館で観たからスカイシップ1がミサイル基地に墜落するシーンなど迫力あったと思う❗当時の…

>>続きを読む
Wao
3.6
6号地味ね。
kzver3
3.5
オッサンになってから観ると、メカやらギミックにはワクワクするけど、なぜか途中で眠くなる。見どころとして、あの国際救助隊の敵に対する冷徹さが結構こわいところかな
ytiw
4.0
サンダーバードサイゴゥ!
スカイシップ1のフォルム良いな。一方、6号は果たしてどんなにカッコいいものが出てくるのかと思いきや…
桃龍
3.5

重力調整装置で浮く飛行船が登場。
前作の大型有人火星探査機もそうだけど、男の子が好きそうなメカが主役と言っていい。
サンダーバード2号がコンテナを降ろすシーンもあって満足。
さらに今までなかったサン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事