サンダーバード 劇場版の作品情報・感想・評価

サンダーバード 劇場版1966年製作の映画)

THUNDERBIRDS ARE GO

製作国・地域:

上映時間:94分

ジャンル:

3.4

『サンダーバード 劇場版』に投稿された感想・評価

3.8

サンダーバードって今まであんま見る機会なかったけど、ずっと興味はあったのでレンタルして視聴。

はっきり言って最高やった!
60年前の作品とは思えないクオリティ!
人形を操る技術高すぎやろ!
内容も…

>>続きを読む

劇場版第1弾。

『人類初の有人火星探査ロケット“ZERO-X号”が発射されたが、国際救助隊の仇敵“ザ・フッド”の妨害により、機体は海に墜落してしまった。
ザ・フッドは、2年後の2回目の離陸も妨害し…

>>続きを読む
4.2

昔から思うけど、『サンダーバード』って基本みんな無表情だし、だいたい結末は分かってるから、緊迫感を伴うことって正直一切ない。ないからこそ特撮とか人形操作の技術にただ見惚れることができる。

劇中のク…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

これは子供向けじゃねーな
いや、乗組員は助かったとはいえ街に墜落っていいんかあれ?大損害!
n2n3s
4.5

手元のアップのシーンは人形ではなく生身の人間の手で撮ってたり、爆発シーンはマジの炎だったり人形劇だけど手抜きなし、リアルで良い
ストーリーもいいしキャラクターもイケてる

ペネロープに憧れてた
黒柳…

>>続きを読む

·✩⃛*.⁺˚*•̩̩͙✩⃝•̩̩͙*˚⁺‧͙⁺˚*•̩̩͙✩⃞•̩̩͙*˚⁺‧͙‧͙⁺˚*•̩̩͙✩⃞•̩̩͙*˚⁺‧͙⁺˚*•̩̩͙✩⃝•̩̩͙*˚⁺‧͙ *
末っ子ならではの悩みを披露!四男…

>>続きを読む
3.0

『サンダーバード6号』に続き鑑賞👀小学生の時映画館で観た❗TVシリーズとやや違い😆前半のゼロエックス号の登場シーンがフッドにより失敗↔️アランの夢↔️火星での怪獣↔️地球に帰還する時のトラブルとサン…

>>続きを読む
scotch
3.3

冒頭から魅せる圧倒的造形美。メカのカッコよさ、このクオリティ、円谷プロ真っ青(笑)
ストーリーはゴミです。クラブに連れてってもらえなかった若造が英雄に。いやいやあれ、地上で多数の犠牲者が出てるやろ!…

>>続きを読む
レディペネロープがずーーーーっと憧れ
これが国際協力に興味持った原点かも知れんって最近思った
3.3

表情が全くないのに感情が伝わる。

それは人形の冷たい無表情がまるで能面のように様々な角度によって感情を作り出す演出。

展開が緩いのとピンクのロールスロイスに乗るペネロープ嬢の吹き替えが黒柳徹子と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事