007/カジノ・ロワイヤルの作品情報・感想・評価・動画配信

『007/カジノ・ロワイヤル』に投稿された感想・評価

3.0

ロンドン郊外の豪邸で暮らす老紳士ジェームズ・ボンド卿のもとに英国諜報部、CIA、ソビエト情報機関が訪ねてくる。世界各地で諜報員が消されているという異常事態に、かつて伝説のスパイと謳われたボンド卿の力…

>>続きを読む
daa
3.2
このレビューはネタバレを含みます
う、うわ、うわ、痛い…やめてくれ…

映画は面白かったです。
ジェームズボンドは世界観。
Shiho
3.5
最後は特にだけど映画の作りカオスすぎ笑
出演者豪華すぎ!

トラのベロのところ気持ち悪すぎてめっちゃ笑った

豪華キャストで送る60年代007パロディ映画

と言っても昔の007は観ていないので何が何やらではありますがw

デヴィッド・ニーヴン
ピーター・セラーズ
ウディ・アレン
オーソン・ウェルズ
ジャン…

>>続きを読む

イアン・フレミング原作の007シリーズは、
1962年制作の『007は殺しの番号』が作られてから未だに新作が作られている息の長いシリーズですが、本作は版権の関係で本家のシリーズから外れたパロディ番外…

>>続きを読む
oto3x3
3.2

番外編、とも云うべきスラップスティックコメディ。
ノンクレジットながら、ウディ・アレン、テリー・サザーン、ジョゼフ・ヘラー、ピーター・セラーズまで脚色に加わっているらしく、オーラスの屋台崩しのハチャ…

>>続きを読む
ボンド役はデヴィッドニーブン
パロディ
ちょい役でウディアレン
悪役オーソンウェルズ

本家のように華麗なアクションはなかった


音楽はバートバカラック
主題歌カジノロワイヤル
ミチ
3.0
このレビューはネタバレを含みます
友達に誘われて

007シリーズ?なぜかこれを1番最初に見ちゃったんですよね…

へー007ってこういう話なんだぁ…
破茶滅茶なかおすだねぇ…

邪道だったようでした

正統派の007ファンからしたら絶対に許せないし認めたくない作品だと思うけど、最初にレンタルビデオ屋で借りて観たときにはあまりのバカバカしさに大笑いしてしまった記憶があります(かのビリー·ワイルダーも…

>>続きを読む
2.0

007の原作権を謎に取得して映画化されたハチャメチャコメディ。イギリス作品だけにモンティパイソンをイメージしますが、もっとハチャメチャ。もはや何がしたいのか意味不明...。しかし謎にキャストが豪華✨…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事