ナイト ミュージアムの作品情報・感想・評価・動画配信

ナイト ミュージアム2006年製作の映画)

Night at the Museum

上映日:2007年03月17日

製作国・地域:

上映時間:108分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 博物館が好きになった、恐竜が好きになった、歴史に興味が湧いた、映画が好きになった
  • 博物館の展示物が夜に動き出すという夢のような設定
  • 個性的なキャラクターたちがわちゃわちゃしている楽しい雰囲気
  • 子供の時に見た方が色んな意味で有益な作品
  • 大人も子供も楽しめる、ワクワクする要素がたくさんある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ナイト ミュージアム』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃に大好きだったシリーズ。

主人公が妻と離婚していて、再就職先を探していることが序盤で明かされる。この時点では冴えないキャラクターに思えるが、夜毎動き出す展示物たちの扱いはプロ級で、適材適所…

>>続きを読む
家庭も仕事も上手くいっていない男が不思議な博物館の警備員になる話🗿

子供の頃に感じたワクワクが返ってくる感覚 最高
夢がある。
子供の頃
動きだしたら、とか、動きそうとかの
あり得ないけどあってほしい気持ちを思い出させてくれる。大人でも楽しめる。
2025年46作目


めっちゃ面白かった!
これはキャリア教育ですね!
3.8
博物館の展示物が夜な夜な動く夢のある話。
観ていてワクワクしました。楽しかったです。
koooya
3.7
楽しくて面白い、観るの困ったら選びたい作品のひとつかも。
探検家の横の女の人かっこよかったし、ボヘミアンラプソディのフレディ出てきてびっくり、1発でわかる顔。
4.0

あの有名なニューヨーク🗽の自然史博物館。

主人公はバツイチで背が低いプー太郎男ラリー👨。
でも、子どものためにも仕事が必要!
そこでハローワークにいき、

“仕事なんでもいいからください🙇‍♂️!…

>>続きを読む
み
4.0
小さい時にみた記憶がうっすらあったけど、全然ストーリー覚えてなかった!シリーズオンタイムで見たような見てないような
このレビューはネタバレを含みます
1発で上手く行った時は流石にそそったけど、まあそう上手くもいかないよね
いい意味で現実味あるとこあって面白かった
このレビューはネタバレを含みます
何回目かな?
100点満点の映画。舞台も設定もいいし、誰も傷つかない、ワクワクする、歴史について知りたくなる、、最高じゃないですか。ニューヨークに行って現地に行きたいです

あなたにおすすめの記事