前作に続く同じメンバーの第二弾舞台はワシントンD.C.。
夜警歴2年。懐中電灯の開発で爆売れのラリーは退職し開発者に。
ニューヨークの自然史博物館は展示物のバーチャル化に伴い元々の展示物たちがワシ…
ツッコミ所が多くて…個人的には1のほうが良かったかな。スミソニアンのスケールの大きさと、魅力がもっと伝わるようにもできたろうになぁとも思う。
でも2のほうが子どもウケは良さそう。お菓子食べながらワイ…
おもしろかった!
社長の立場でめちゃくちゃ犯罪重ねるやんwwwが止まらない作品だったけど、最後夜間警備にもどってうれしかったー!
展示品たちが動いた状態の運営はどうなんだろ、昼の運営が人気なくなりそ…
ナイトミュージアムの2作目。
個人的には1より全然好き。
展開はほぼ同じなんだけど、前作以上に登場人物が多彩で色んな仕掛けもあって面白かった。しっかり笑わせてくれる。
最初から最後までドタバタなんだ…
いろいろあって2を先に観ました!
いやめっちゃ面白いねこれ!
展示物が動くってことは、その延長でそういうこともできるのか!って!
小人たちが動くのはトイ・ストーリーみたいだったし
音楽も映像も楽しか…
定番の形の続編という事で、「作るならこう作るよね」って言うお手本のような映画でした。
いつも通りのキャラが出てきて、かつ新しい奴らも出てきて……
しっかり敵と言えどコメディしてて、全体的に安心して…
博物館の動物の模型とか展示品が動く夢を見たことがあって、当時おばけ屋敷より1人で夜の博物館行く方が怖いと思ってました💦
ただこの映画をみてその世界線がすごく面白かった!現実にはない世界観を映画にす…