チャイルド・プレイのネタバレレビュー・内容・結末

『チャイルド・プレイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

・本作はチャッキーシリーズの記念すべき第1作である。特に本作は1作目から大ヒットを飛ばした作品であり、制作費900万ドルに対し、興行収入が4.4億ドルと、当時のアメリカでメガヒットを生み出した。

>>続きを読む
2022.0911
怒涛の後半戦すごかった 確キルは大切

シングルマザーのカレンは息子のアンディが欲しがった人形をホームレスから安価で購入し、誕生日にプレゼントする。その日の夜、残業を命じられたカレンは親友にアンディの子守を頼むが、彼女は夜中に窓から転落死…

>>続きを読む

人形が動くホラーなんて考えただけで怖いのだが、この映画はそういう意味ではあまり怖くない。冒頭、ファンタジックな呪文で一人のチンピラの魂が人形に入るシーンを入れているのが大きい。あのシーンのせいでいき…

>>続きを読む
意外と面白かった。次も見てみよう。

チャッキー可愛いイメージあったけど普通に怖いし声が渋い笑 アンディが可愛い。人形が動くはずがないと言って綺麗にフラグを回収していく人達笑笑 燃やされたあとのチャッキー怖すぎだろ… バラバラになっても…

>>続きを読む
チャッキー!
ドア越しに刺されてきゃーきゃー言ってるシーンが好き

普通に怖かった。人形ってところで優しいと思っちゃうやん
電気ショックで死ぬとこが1番やばい。
子供へのフォロー雑すぎないか。殺されるってなってるからそれどころじゃないけど、信じてあげられなくてごめん…

>>続きを読む
シリーズ史上本作が最も怖いのでは
かつてのお友達が焦げて溶けて首飛んでもまだ襲ってくるのトラウマでしょ
子供だからと話半分で受け流すと後で散々な目に遭う教訓
初代ターミネーターの逆みたいなやつあった

あなたにおすすめの記事