チャイルド・プレイの作品情報・感想・評価・動画配信

チャイルド・プレイ1988年製作の映画)

Child's Play

上映日:1989年05月20日

製作国:

上映時間:88分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • チャッキーの表情が本当に怖くて、絶対悪いやつってわかる
  • 幼い頃は怖かったけど、大人になってからはコメディ要素が楽しめる
  • 周りの大人たちが自分の言っていることを信じてくれない怖さがある
  • チャッキーは可愛いけど、中身は邪悪な殺人鬼チャールズ・レイ
  • チャッキーはホラー界のカリスマで、キャラクターが天才的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『チャイルド・プレイ』に投稿された感想・評価

いぬ
3.2
全然怖くないのでホラー苦手な人にも良いかも

人への恨み憎しみからチャッキーが生まれたと思っていたが黒魔術みたいなので魂が乗り移っただけなんだね
3.0
電池が入っていない!?のシーンが好き。
子供の頃に観ていたら、ゾクっとしただろうなぁ。
3.8
シンプルだが基本をしっかりおさえていて面白かったかも。6歳の子供の証言を大人が全く相手にしないため、こちら側の予期不安が募っていくのがいい。
十
3.3

10年ぶりくらいの再鑑賞

凶悪犯の魂が乗り移った人形が悪さしていく話
アナベルとかもそうだけど昔の人形ってなんか見た目がかなり不気味なものが多くホラーとの相性はかなりいい
それでいてチャッキーがぴ…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます
爆発するシーンとか違和感ありすぎておもろい笑笑笑笑

思ってたより怖くない、ゆかいだった
ちゃきおの箱でっか!!!!
定価100ドルなのに30ドルで売るの良心的でワロタ
「電池付き」ってここから来てるんだ!!!など色々と感動。
Rudy
-
約20年前、チャッキーシリーズにどハマりして📼まで買ってもらった位大好きやったー😍🙌💕ヴィレバンのチャッキーコーナー漁ったり😁笑

配信締め切り間近で20年近くぶりにシリーズ一気見する予定👀✨

人形は謎の行商人から買わずに、おもちゃ屋で新品を買おうと思う。あんな人形と関わりたくなさすぎる!大人にもしっかりチャッキーの魔の手が襲ったことにより「『人形が暴れる』という子供の虚言扱い」で終わらな…

>>続きを読む
ふじ
4.0

なんだかんだ初鑑賞
今年頭にミーガンを見たけれど全然系統違うね(良)

電池入っていないことに気が付くシーン、にんまりしながら観てしまった
冒頭観て、魂の転移ってなんやねーん!ファンタジーなのか??…

>>続きを読む

ドール・ホラーの名作。1作目からチャッキーのキャラ性が強くて愛おしいんだけどそれでも小柄な体を生かした神出鬼没な登場方法は今シリーズならでは。
電池が落ちるシーンと終盤のドロドロに溶けたチャッキーの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事