孔雀の園の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『孔雀の園』に投稿された感想・評価

3.0

音が悪くて何言ってるかさっぱり分からず。おまけにテンポの悪い会話を切り返し切り返しで垂れ流すだけの映画でまぶたが重てえ重てえだったが、横移動の反復にはハッとさせられた。話知らんが。
ラスト、降り頻る…

>>続きを読む
3.0

兜町の証券会社で働く木暮実千代が先代社長の未亡人とともに会社乗っ取りの陰謀を粉砕せんと奮闘する様を描いたドラマで、戦後社会に進出してきた女性たちにフィーチャーした内容に仕上がっている。

木暮実千代…

>>続きを読む
降雪を捉えながらの辞職届、抱擁の瞬間に発車して立ち昇る煙、最高に美しいね。
3.0
〖1950年代映画:人間ドラマ:小説実写映画化:児井プロ〗
1951年製作で、丹羽文雄の小説「東京の薔薇」を実写映画化の人間ドラマらしい⁉️

2025年479本目

シネマヴェーラ渋谷で鑑賞。

「その場所に女ありて」から遡る事10年、戦後間もない兜町の証券会社で、男社会と戦うB・Gの仕事と恋を軽妙洒脱に描くウェルメイドな一本。
「雪夫人絵図」とはうってかわって…

>>続きを読む

証券会社乗っ取りを阻もうとする、あまり活躍しない二本柳寛と、
お茶を点てるだけで大物、三津田健を取り込んでしまう
木暮実千代が雪の中で結ばれる。
この雪のシーンはなかなか良いムード。
柳永二郎が入江…

>>続きを読む
3.5

カガキョンはいてもいなくても良かったような役だけどアイロン熱ッていう仕草キレてた。
カメラの女のひとも序盤の感じだともっとドラマに絡むのかなと思ったけど。
デザートにリンゴの食べ方びびった。
お茶を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事