プラン9・フロム・アウター・スペースの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『プラン9・フロム・アウター・スペース』に投稿された感想・評価

TS

TSの感想・評価

1.0

史上最低の映画と検索して
出てくる代表作がこれ。

エドウッド監督は
史上最低の映画監督として
名を馳せているとか。

そんな彼が誇る最高の映画
がこれだそうです。

ええええっ。
いやはや、自分く…

>>続きを読む
魚肉

魚肉の感想・評価

3.8
UFO◎
ゾンビ◎
演説(熱)
ソーラー爆弾◎
ソーラー爆弾の解説(はぁ?)
stupid stupid stupid ◎
素直な人達がたくさんいる街◎

とても可愛い映画
ご家族の皆様で
こざる

こざるの感想・評価

2.0

立川シネマシティa_st極音。一応ダンス映画の『死霊の盆踊り』は音楽もそこそこ仕事していたが、こっちはまるっきり設備の無駄遣い▼観客に理解力、いや器の大きさを求める徳の高い映画。『渚にて』みたいな警…

>>続きを読む
kiko

kikoの感想・評価

2.2
うーんこれはまたひどい…
ツッコミどころ満載だし…
内容も陳腐だし、映像も急に夜になったり朝になったり…
でも1959年の作品ってことで頑張ったと言えるのかも?
それにしてもUFOひどかった。
nori198835

nori198835の感想・評価

1.2

意味不明でグダグダのストーリー、大根演技、チープ極まる特撮、引き伸ばしの資料映像。

悪い部分をあげればキリがない。

つまらなすぎて、上映時間が3時間くらいに感じる。

なるほどこれは史上最低の映…

>>続きを読む

「史上最低の映画」という魅惑の肩書きは伊達じゃなかった。

◎ステンレスの灰皿を逆さにしたタイプの円盤が揺れながら飛んでいくのがかわいい

◎島木譲二似のゾンビがそこはかとなく笑いを誘う

◎昼夜の…

>>続きを読む
lunaaqua

lunaaquaの感想・評価

3.3

1回寝落ちてもう一度視聴笑
エド・ウッドは自伝映画が制作されサイテー映画、Z級映画の書籍に必ず登場し、エド・ウッドの映画特集の本もあるぐらい皆に愛されてるんだなぁと感じております。
私もその中の1人…

>>続きを読む
「そこを動くな宇宙人」
なんか壮大なことを言っていたが、チープさに拍車をかけただけだったな。
昼なのか夜なのかわからないのは演出なのかこの時代の映画では普通なのかやべえ映画なのか

まあたぶん皆さん共通の感想だと思いますけど、これよりサイテーな映画はたくさんあるし、これよりつまらない映画はたくさんあると思います。
酒飲んでたけど(ごめんなさい)それなりに楽しく見ました。つい笑っ…

>>続きを読む
3000本記念

モノクロ版鑑賞

あなたにおすすめの記事