ニューイヤーズ・イブのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『ニューイヤーズ・イブ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【1年ぶりの再会に落胆】

豪華過ぎるキャスト。
登場人物が多くて、把握するのに時間がか軽くし、
その豪華なキャストの出番が少ないのは、非常に、勿体ないし物足りなさがある。

それでも、話はまとま…

>>続きを読む
ザックエフロンとミシェルファイファーは可愛いと思えるのに、ジョシュデュアメルにサラジェシカパーカーは無くない?ってなる今だにサラジェシカパーカーを美人とは思えない私です。

私が好きなテイストの映画だった。オムニバス式なのもだし、やっぱり冬の季節がテーマの映画が好きだなー。皆それぞれ素敵だけどエレベーターの2人推しです。途中でちょっと、ミスリードさせてからのそことそこが…

>>続きを読む
主人公が沢山いる映画
どの登場人物に感情移入するか自分次第

色んな愛の種類があって
その素晴らしさ伝えてくれる
年末とかに観るとさらに良いでしょう
オムニバス形式でそれぞれの年越しの日にフォーカスする物語

ハッピーエンドで年越しに見るのにぴったりだった

群像劇なので前半は人物紹介。この時間がやたらと長い。しかし、物語が走ってくると意外にもストーリーは普通の伏線繋ぎ。
但し、2011年は日本にとって辛い年だが、映画の最後に日本やタイの事と思われる「地…

>>続きを読む
最後の最後にドレスアップしたサラジェシカパーカー見れてめちゃくちゃ満足
リアミシェルの歌も最高

いろんな人達が各々の年末を過ごし年越しする物語

長年働いた会社を辞めて、新しいことに挑戦したい女性の物語が1番面白かった
31日に自分のやりたいことリストを1日で全部叶えるために、配達員の男と協力…

>>続きを読む
毎年年末気分を味わうためにみてる。登場人物が多いけどそれぞれの年末があって、ちょっと繋がってるところがあったりして面白い。リアミシェルの自信に満ち溢れてる歌がやっぱりいい!
ザック・エフロン目当てで鑑賞
色んな人のストーリーが同時進行で誰が誰だか分からなくなりあまり面白くなかった
とりあえずザックはかっこよかった

あなたにおすすめの記事