TSUTAYAにてレンタル。
思ったよりは怖かったかなあ。でも、怖いというよりグロい。そして、怖いってのも怪奇とか幽霊ではなく、人間がね。
黒羽さん、可哀想やなあって思う部分も。母親と妹が嫌やっ…
ケータイ小説で話題になった作品を映画化したみたい。
それをアイドルグループのメンバーが演じるということで、否が応でも期待がダダ下がりで観たのですが…。
ほうほう、なるほどね。
ケータイ小説ってのも…
映画 ゴメンナサイ(2011)日本/94分
監督.脚本 安里麻里
主演 鈴木愛理
原作 日高由香
観客巻き込み型ホラー作品。
【呪詛】もそうだったね。
携帯小説原作で、なんとオーイシマサヨシとよく…
携帯小説が原作で私の全く知らないアイドル3人が主演と云うこと位の予備知識で鑑賞しましたが、いやはや制作陣に失礼ながら予想外に面白い!
美少女3人組が唐突にカメラに向かい語り出して何のこっちゃ分から…
文字を読ませるだけ殺せる少女の話。
ホラー映画に出てくる化け物の能力としてはかなり強い方、なぜならメールなどを送っても殺せるのでおそらく目に文字が入ると死ぬ能力。
対策するには目を潰すしかないため…
天才文学大学生が呼吸を意識させ読むことで人が死ぬ小説を完成させる。
呪いの連鎖が見てて気持ち良い。シリアスで呪いの原因を作った人に同情してしまった。呪いの原因を紐解いていく様は『リング』さながらで見…
記録し忘れ🙇♀️
めーっちゃ良いじゃん。
内容あんまり覚えてないんですが、タイトル『ゴメンナサイ』がちゃんと効いてくる。
ただのアイドル映画か?と侮るなかれ。
もう一度見直したいぐらいちゃ…