サミュエル・ホイ主演の新シリーズ。悪人からお宝を頂戴する怪盗が主人公だから、探偵ではない。アクションは派手、カール・マックといいコンビだが、イマイチ笑いが弾けない。アクション主体だからか。
三番街シ…
列車の拷問ところ声出して笑っちゃった馬鹿すぎる。別に最初からハゲが相棒でよかったのに、なんでディーンセキをウッカリ版Qみたいな役で登場させたのか、全部面白い。シルヴィア・チャンの扱いの酷さはこれがア…
>>続きを読むテンポが良くてアクションも楽しい。
車輌やアイテムもいい感じに手作り感満載。
主題歌も覚えているもんだなー。
首吊りシーソーや線路に縛られるシーンも懐かしかった。
でも今観るとやっぱ酷い男尊女卑が嫌…
The香港コメディ映画☺ジャッキー映画にはまる前の小学校低学年時によく見てました。
基本的にしょーもないダジャレの吹き替えが多い印象でしたが、子供だったので意味もよく分かってないけど楽しい雰囲気は感…
13歳の時に劇場で鑑賞
覚えていたのは主題歌と線路に括られている2人の姿ぐらい
80年代のチープさ満開な内容で懐かしい気持ちになれた
日本では以降「皇帝密使」と「スペクターX」が公開されたが何も…
1985年5月4日放映・ゴールデン洋画劇場
4:3トリミング/日本語吹替版
ど派手なアクションと緩めなコメディとのギャップ。あっさり人が死んでいくのをどういう気持ちで見ればいいのよ。
サムの吹替…
探偵のバディものだと思ってたら、探偵なんて出てこなかった。
まさにドタバタという表現がぴったりな感じの映画だったけど、しょーもなかったり性差別的だったりするギャグが続いてあまり笑えなかったかな。
車…
香港版『ルパン3世』と言える伝説の一作!
サミュエル・ホイ、カール・マッカ主演!🇭🇰🎬
怪盗キングコング(サミュエル・ホイ)は、今日も宝石泥棒に勤しんでいた。しかし、ライバル怪盗白手袋と警察と三つ…
エリック・ツァン監督という、80年代香港映画ファンには、なんとも楽しい一本。
あの当時の香港映画界でのシネマシティの一派の勢い、元気、良い意味でのいい加減さが凝縮されています。
ジャッキー・チェ…