長い旅を配信している動画配信サービス

『長い旅』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

長い旅
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『長い旅』に投稿された感想・評価

厳格なイスラム教徒の父親とムスリムではない息子がフランスからメッカ巡礼を目指すロードムービー。
同日鑑賞の「愛より強い旅」ではフランスからモロッコ経由でアルジェリアへ。今作ではフランスからイタリアなどヨーロッパ、トルコ経由でサウジアラビアへ、映画で旅をした♪

父親はおそらくモロッコからフランスにわたった移民。フランス育ちの息子はムスリムに興味がなく、同じ高校の彼女と携帯で話すことばかり考えてる。厳しい父といまどきの子というだけではなく、ムスリムと非ムスリム、移民と移民2世という立場の差を分かりやすく描いていたと思う。お父さん、息子の携帯捨てちゃうのはやりすぎだよ。

ヨーロッパ圏からイスラム圏へ入ってからは、国の雰囲気がガラッと変わり、ロードムービーとしての醍醐味を楽しめた。喧騒のトルコ、イスタンブール、荒野のシリア、砂漠のサウジアラビア。どの国もモスクが美しくエキゾチック。最大の見せ場は聖地メッカの映像。巨大な神殿を覆い尽くす人の群れの空中撮影は圧巻!これはエキストラではなく実際の映像も使っていると思う。一人一人のアッラーを称える熱量は凄まじく、黄色いTシャツでフランス語を話す息子が怖いくらい浮いていた。この大群により圧死してしまう人がいると、鑑賞後に主催者の方が教えてくれた。息子が最後にイスラム教の良さを理解してムスリムになったら興ざめだなと思っていたけどそうならず、父親の心を受け取っていたところが良かった。
4.5
凄い好きな映画でした。

パリに住む敬虔なムスリムのお父さんと、パリ育ちの息子が、パリ〜メッカまで、はるばる車で巡礼に向かうロードムービー。

パリからスタートし、ベオグラード、ブダペスト、イスタンブールなど、ダイナミックに変わっていく風景や、旅先で出会うユニークな人々も、皆面白く、ロードムービーとして非常に良質。

そしてラストのメッカのシーンは本当に圧巻。この映画、映画として初めてメッカの巡礼を撮影する事を許されたらしいのだけど、きっとあの大量の巡礼者はエキストラではなく、ガチで世界中から集まった人達なんですよね。一生に一度の巡礼に訪れた人々の祈りの渦は、まさに筆舌に尽くし難いといような、エネルギーで溢れておりました。

最初は文句ばかり言っていた息子が、少しずつ、父や、自身のルーツでもあるイスラム世界にリスペクトの気持ちを抱いていく様、すごく良かった。ああ、この映画を観られて良かったなと、思えるような、とても好きな映画でした。
Osamu
3.7
敬虔なイスラム教徒の父親に縛られる息子を観る映画。

モロッコにルーツを持つ父子が移民先のフランスからメッカまで車で巡礼する。

その旅に出たら息子は大学入試を受けられなくなるのに、父親は運転手をしろと言う。かなり理不尽。でも息子は反抗しながらも結局引き受ける。

その道中でいろんなことが起こる。ムスリムの父と移民先の文化で育った非ムスリムの息子との違いが、その対処に表れる。

移民家族に起きている世代間の文化の断絶問題が描かれている。

メッカへの巡礼ってこんな感じなんだなあ。知らない世界をまた一つ観ました。

イスラーム映画祭にて。

開演20分前にチケットを買ったら、整理番号はなんと125番。ユーロスペースで100番代は初めて。たぶん満席。とても意外。スターウォーズ初日のチケット取れなかった人が流れて来たのかしら。

『長い旅』に似ている作品

ファーザー 息子の行方を探す旅/父の椅子

製作国・地域:

上映時間:

96分

ジャンル:

3.5

あらすじ

家族をおざなりにしてきた父親が、ようやく知り得た人生の尊くも美しい機微。旅を通して息子の思いと真実に気づかされるロード・ムービー!諍いの果て、突如両親の前から姿を消した息子のあとを追う父。…

>>続きを読む

ベトナムを懐う

上映日:

2019年03月23日

製作国・地域:

上映時間:

88分
3.1

あらすじ

1995年のニューヨーク。雪の中を老人ホームから抜け出してきたトゥーは、息子グエンと孫娘タムのアパートに転がり込むが、ボーイフレンドの誕生日を祝おうとしていたタムは祖父の乱入に困惑を隠せな…

>>続きを読む

イブラヒムおじさんとコーランの花たち

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.6

あらすじ

エリック=エマニュエル・シュミット原作、『アラビアのロレンス』のオマー・シャリフが主役を演じ、セザール賞主演男優賞などを獲得。トルコ移民の老人と愛を知らないユダヤ人少年との絆を描く感動作。

ロンドン・リバー

上映日:

2014年08月16日

製作国・地域:

上映時間:

88分
3.5

あらすじ

オスマンとソマーズ夫人は、平凡な毎日を送っている市井の人たちだ。オスマンはフランスに住み息子を持ち、ソマーズ夫人はドーバー海峡の島に住み娘がいる。共通点は子供たちがロンドンの学校で学んでい…

>>続きを読む