バレエ: 未来への扉の作品情報・感想・評価・動画配信

『バレエ: 未来への扉』に投稿された感想・評価

3.9
405件のレビュー
4.0

この作品、実話ベースなんですね。
2人の少年がステージで踊るシーンが圧巻、その美しさに胸が熱くなり、思わず拍手してました👏
いろいろあったけど、夢を実現させるため未来に向かい一歩を踏み出した彼らを心…

>>続きを読む

アタシは、本当は信じている。
国籍だって、人種だって、体質だって、
全てを凌駕し肯定する、圧倒的な力が、
この世にたったひとつだけあることを。
"才能"が、きっと全てを肯定する!!

この作品を見な…

>>続きを読む
Cana
-
このレビューはネタバレを含みます
🇮🇳🩰✈️🇺🇸🏫

映画『コール・ミー・ダンサー』にこの映画の話が出てきたので気になって鑑賞🎥
ムンバイのバレエダンサー。貧しいスラム街のダイヤの原石達。外人教師が地元生徒の才能を見出し磨き上げる。ニシュ役本人でアシフ役バレエ未経験者。ペアで踊るシーンは頑張った。幸運の女神には前髪しかない。
samiam
4.0

先日観たドキュメンタリー「コール・ミー・ダンサー」の主人公マニーシュ、師匠のイェフダ、マニーシュと伴にイェフダに師事したアーミルの3人の成長を現したドラマ。素晴らしい実話ベースのストーリー❗️

ど…

>>続きを読む
EmmA
3.3

母が「コール・ミー・ダンサー」を
観に行くという事だったので
その前に本人出演のこの作品を

貧しいながらもバレエダンサーとして
才能を見出された2人のインド人青年が
偏屈先生にビシバシ鍛えられ
や…

>>続きを読む
ShogoN
4.2
セッションみがあるコーチの厳しさ、そきてうまく行った時に一緒に喜んでくれる感じが好きすぎる
U子
3.5

ドキュメンタリーを観たので、こちらも鑑賞。事実とはちょっと違うみたいだけど、マニシュは本人が演じてるので、それはいいね。ジュリアン・サンズが昔のイメージだったので、随分と老けてしまったが、
先生役は…

>>続きを読む

「コール・ミー・ダンサー」を映画館で鑑賞済み。すっかりマニーシュのファンになってしまった。
才能があり、努力する若者にはチャンスが与えられるべきなんだけど、経済格差・地域格差どこにでもあるからこそ、…

>>続きを読む
4.3

《遅咲きのバレエダンサーには夢の続きがあった》

Netflix、インド映画。
先日鑑賞したドキュメンタリー『コール・ミー・ダンサー』の中でマニーシュ・チャウハンは自身の役を演じる映画の撮影のシーン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事